MFで撮影のキビタキ♂をまとめました。
公園入り口とO丘で撮影しました。O丘には、まだ滞在しているようです。
いつまでいるのでしょうか?。
今季はたくさん撮れました。
■■■■11月3日(本日)は「まい作品展(秋)」■■■■
●まい作品展(秋)開催のご案内
・11月3日(土) 10:00~14:30
・古民家 庭 (雨天中止)
絵画、写真、バードカービングなどが展示される青空展示会です。
お時間のある方は、是非見に来てください。
●キビタキ♂
キビタキ見~つけた。
O丘で虫を補食していました。
上の画像(シーンの連写)を切り抜きました。
更に大トリミングしてみました。この時は何故か良く解像しました。(焦点距離:4000mm以上かな)
このシーンも遠いのですが、良く解像しました。
カメラをパーンしたら、キビ♀が。キビ♀の嘴は傷ついていました。(上下を切り取りました)
♂の部分を大トリミング。
♀の部分を大トリミング。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)
コスモス畑に数人のCMの皆さん。マヒワの出が悪い様でした。
暫く皆さんと談笑しながら待ちましたが、1度だけ電線に数羽止まって直ぐに飛び立って空振り。
S池に移動して、カワセミ♀とハクセキレイ3羽に遊んで貰いました。
カワセミもハクセキレイも割と近くにやって来ました。S池で1時間程撮影しました。
■■■■11月3日(本日)は「まい作品展(秋)」■■■■
●まい作品展(秋)開催のご案内
・11月3日(土) 10:00~14:30
・古民家 庭 (雨天中止)
絵画、写真、バードカービングなどが展示される青空展示会です。
お時間のある方は、是非見に来てください。
●カワセミ♀
この距離で解像すれば満足なのですが・・・・。色々考えないと。難しいです。
●ハクセキレイ
S池センターポール
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)
就寝前に空を見上げると、お月様が見えました。
お月様の周りに雲が見えましたので、急いで撮りました。
本日は、MFの「まい作品展(秋)」が開催されます。
■■■■11月3日(本日)は「まい作品展(秋)」■■■■
●まい作品展(秋)開催のご案内
・11月3日(土) 10:00~14:30
・古民家 庭 (雨天中止)
絵画、写真、バードカービングなどが展示される青空展示会です。
お時間のある方は、是非見に来てください。
クリックで1800x1800pix等倍切り抜き画像。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)