森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワセミ(近郊の公園)

2012年11月17日 | プチ遠征



本日は、朝から雨が降っています。撮影はお休みです。
先日、近郊の公園で撮影したカワセミ♂です。
じっと待っていると、割と近くにやって来ました。
夕刻から日没まで、撮影しました。

※11月18日(日)午後7:30~ NHK「ダーウィンが来た!」で 
 「東京に進出中 清流の宝石カワセミ」が放送予定

●カワセミ♂






 以下、大トリミング




















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)


●11月16日のMF

2012年11月17日 | MFの野鳥



本日ものんびりMFへ。
S池には、見知らぬCMがお一人。
画家の皆さんが大勢。ラジオの音が耳に触る。
カワセミが池の奥でじっとしている。近くの柳に向かって飛んで来たが、素通り。
1時間程で皆さんお帰り。直ぐにカワセミが柳にやって来た。
その後、常連CMの皆さんが集結。暫しカワセミ撮影。
クイナも鳴いていましたが、姿が見えず。バンもまだ居るようです。
マヒワの群れが池を通過。
陽が沈むまでカワセミ撮影。

●スズメの水浴び


●コサギ


●カイツブリ
 2,3日前から居ましたがやっと撮れました。直ぐに葦原の中へ隠れてしまいます。




●マガモ




●カワセミ


















 ISO:1600 SS:1/30 ミラーレスは多少暗くても、撮れます。K-01もう一台追加しようかな。








・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)