森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ジョウビタキ♂(ドアップ)

2012年12月30日 | 野鳥



今季のMFは、ジョウビタキ♂2羽の出現で撮影が面白い。
2羽とも、人慣れして近くに寄ってくる。
時には1mぐらいまでやって来る。誰も撮れません。皆さんじっと見ているだけです。
そんな時に限って、数分間留まっています。
最近は、止まる枝が決まってきましたので、待ち構えていますがそんな時に限って来てくれません。

●ジョウビタキ♂
























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)


●近くの公園(ルリビタキ、アカウソ他)

2012年12月30日 | プチ遠征



先週、近くの公園でルリビタキ、アカウソを撮りました。
ウソの数は、相当な数でした。10m程移動するとウソがいました。
この公園は、アカウソの数も多い。
今年は、どこに行ってもウソを見ます。
上郷 観察の森
●ヒヨドリ


●メジロ


●アオジ








●カワラヒワ




●カワセミ♂




●アカウソ




●ルリビタキ


 幼鳥


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(35mm換算:1300mm)