森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●2月5日のMF

2013年02月06日 | ミニBORG 60ED



お昼前にMFへ。K池近くで皆さんと談笑。
D君もBORG 77EDⅡ+K-01でやってきた。ロングプレートを装着済み。
D君と一緒に探鳥。
S池から湿地周辺へ移動。カワセミ、ジョウビタキ、タシギ・・・・。いつもと代わり映えしない。
最近、ヤマシギに会えません。赤いのも出なかったようです。
ミニBORG 60ED+K-5で撮影の野鳥です。
ちょっと暗くなると、K-5のノイズが気になる。

●ヒヨドリ




●シジュウカラ


●カワラヒワ


●カルガモ


●アオジ




●タシギ


●シメ♀




●ジョウビタキ
 ♀


 ♂






●カワセミ♂


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●ルリビタキ若

2013年02月06日 | プチ遠征



近くの公園へプチ遠征。
ルリビタキが梅林に出てきました。
ジョウビタキ♀と同じテリトリーのようですが仲良しのようです。

●ルリビタキ若




















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●ジョウビタキ♀

2013年02月06日 | BORG 89ED+PENTAX K-01



先日、近くの公園で撮影したジョウビタキ♀です。
ジョウビタキ♂は、MFでたくさん撮っていますが、♀は久しぶりなのでじっくりピン合わせをしました。
このジョウビタキ♀もピントが合わないぐらいに寄ってきました。
同じ場所に、ルリビタキの雄若がいました。
大池公園
●ジョウビタキ♀
























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター