日曜日の早朝撮影。この日は3番乗りでした。
久しぶりにノックノックさんとご対面。今度お会いする時は、ノゴマですかねぇ~。
談笑していると、常連さんがぞくぞく登場。t2tさん、とっとこさんも登場。大磯から一仕事終えたMDさんも。
お休みの日は、顔馴染みのメンバーが勢ぞろい。色んな話に花が咲く。
ずらりと三脚が並んだ。何故かロングプレート装備。
この日は、いつもに比べカワセミ3羽が大サービス。1000枚近く撮ってしまった。整理が大変。
オオヨシキリ、ホシゴイも出て来ました。アオバトは鳴き声だけ。
お腹が空いたので、3時間程撮って撤収。
・Pentax K-S1発表:正式に発表されました。ケーブルリモコン使えない。
●カワセミ
以下、1920ピクセル
以下、お遊びです。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター
アオバト撮影の合間に、カモメを撮りました。
超廉価版レンズSigma 70-300mm F4-5.6 DG MACROで撮影しました。
このレンズは、絞り込めば良い味出してくれました。
シャッタースピードが速いので、びっくりします。
※PENTAX K-S1の発表日:8月28日予定だそうです。詳細は、ココ。
センサーは有効2012万画素CMOSセンサー、ローパスレス。リモコンが気になります。
●カモメ
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:Pentax K-5+Sigma 70-300mm F4-5.6 DG MACRO