森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワセミフィーバー Part2

2014年08月30日 | MFのカワセミ



カワセミフィーバの続きです。(8/24撮影)
カワセミが割と近くで、遊んでくれました。
3時間程、撮りっぱなし状態でした。皆さん大満足。
じっくり、マニュアルフォーカスで撮ってみました。
水深計にも止まりましたが、上手く撮れませんでした。葉っぱが邪魔をしてくれました。
画像が、多過ぎて申し訳ありません。悪天候で自宅謹慎のため、遊んでいます。

●カワセミ
 ①S池左の止まり木


 半瞬膜




 ②浮島の止り木








 ③S池杭止まり 急にお日様が顔をだす。コントラストギラギラ










 ④M池の桑の木 ここの撮影は苦手です。いつもカワセミが動くと、枝が上下に振動します。










・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター