風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

全国鉄道スタンプ new157 曾良庵

2014年09月14日 | 日出じい全国鉄道駅のスタンプ

徳島本線

日本国有鉄道時代、佐古駅 - 徳島駅間は高徳本線にも属する重複区間でしたが

運賃は幹線運賃が適用される高徳本線として計算していたこともあり、

民営化時に徳島本線を佐古駅終点として重複区間は解消された。

また民営化後の1988年にJR四国は線路名称を改正し、徳島本線を徳島線に改称した

貞光駅

四国交通 見ノ越 剣山の登山口として、夏季のみ臨時運行あり

剣山(つるぎさん)

四国に位置する標高1,955mの山で、近畿以西の西日本および四国第二の高峰であり、徳島県の最高峰

一帯は剣山国定公園に指定されている

山頂付近の「剣山御神水」は環境省選定名水百選 - 名水百選 - 環境省に選定されている

また山麓には林野庁選定水源の森百選の「剣山水源の森」

剣山山系は徳島県観光協会・徳島新聞社選定とくしま88景にも選定されている。

土佐電鉄

土佐電気鉄道株式会社(とさでんきてつどう)

高知県で路面電車と、路線バスを運営している会社

本社正門のプレートやウェブ上及び印刷物のロゴ文字では

旧字体の土佐電氣鐵道株式會社を使用しているが、

あくまでも登記上は新字体である

専ら地元では土電(とでん)と呼ばれている

県外では土佐電鉄

安芸駅

高知鉄道(後の土佐電気鉄道安芸線)の終着駅

ついに 時期から 最終 九州に入ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALLO WEEN 事前練習

2014年09月14日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

久しぶりに 三人そろったんで

ハロウィンの衣装を着てみましたよ

でも かほ山さんの 衣装はないんで 写真ペイント

姉ちゃん 二人は 衣装を着て 玄関でパチリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜に衣替え

2014年09月14日 | 手作りヴギ

もう トウモロコシとナスだけになっちゃった

トウモロコシは 実が付いたんですが

やっぱり 来年はもう少し 早く巻かないとね

 

今日は

しゅんぎく・大根・ぶろっこりい・ホウレンソウをまきました

どうなるんだろう ドキドキです

もう少し 畑も広くしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が・・・f^_^;

2014年09月14日 | 日常ヴギ
昨日は7時位から凄い雨でした!始まりは 一発の雷(*_*)ドッカーンって空が光ったかと思ったら 土砂降り・・・焦って 昼だしたそへファアにシートをかけたりと 風呂入ったのに 濡れちゃいましたょ(゜o゜)\(-_-)天気予報では 晴れなんですけどね・だからゲリラなんだけどね・・それにしても「あぁ!喉が痛い」 昨日から継続 飴舐めても 薬飲んでも 治らないなぁ 遂に おぃらの体にも影響が出てきたようだす(∪o∪)。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする