goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

B-PUMP2日記 1月4日  あ、あっき~~~。そんな白い目で見ないで・・・。

2006年01月05日 | クライミングジム
今日は、今年のジム初めでした。
昨日の城ヶ崎のチキン野郎になってしまった根性を叩きのめすべく、気合のジムです。

久しぶりに、あっき、あさいさんに会えました。
負傷中のあっきですが、傷ついていても強い。
宿題だった3級もあっさり見本で登ってくれました。
しかし、あっきーが見本で登ってくれたのに、俺は核心全然出来ず・・・・です。

さらに、あっきーに11aの長物課題やろうと誘われたので、取り付いたら4手目で落ちてしまった。
後ろからあっきーの視線が・・・・いたい。
視線に負けずに再度チャレンジしたが、4手目でまた落ちてしまった。
そして、あっきーは何処かに去って行ってしまった。
                           
昨日の城ヶ崎も今日のジムも最悪。
せっかく買ったミウラー効果でないし・・・。これでは、ただの無駄使い王だ。
ちなみに、住友には、木村一樹いう毎日無駄使いばかりする本物の「無駄使い王」がいます。


城ヶ崎1月3日   今年の初登りなのに・・・。

2006年01月05日 | 城ヶ崎

あけましておめでとうございます。
今年も誤字脱字の多いブログ書きますよ!

先ずは今年の目標ですが、仕事します。今の状態ではかなりまずいので・・・。
でも、クライミングも頑張ります。
12台を5本と5.11のメジャールートの登り込みします。

今年の外岩初登りは、城ヶ崎からでした。
メンバーは、いとうさん、やまし、しゅん、うっちー、ゆうこ、ながきたくん、たかばさん・・・・他、沢山知り合いがいました。
と言う事は、そうです。城ヶ崎は目茶混みでした。
今日の狙いの「アイロン12a」は、7人待ちとのこと!
諦めて、封印中の「ホワイトシャーク11c」をやったのですが・・・・・。これが間違えでした。
初っ端からドカ落ちして、肘や足ぶつけました。
もうその後は、恐怖心が出てきて何度やっても核心抜けられず状態。
また、「ホワイトシャーク11c」は封印です。

他のメンバーは、人それぞれ好きなのやってましたね。
ライバルやましは、混んでるのに並んで「アイロン12a」やってました。
多分彼は近いうちに登ってしまいますね。
もう追いつけません。正月から悲しくなりました。
 
 

 ■また封印されたホワイトシャーク                 

                        
                         
 ■ピータパンを登るいとうさん

         

 ■アイロンを登るやまし