長期休暇atシチリアvol.10 Climbing Day5 12/29 2016年12月29日 | シチリア 今日からえいちゃんとちこちゃんが合流です。 今日は曇りで風も強く寒いです。 昨日までの灼熱が嘘のようです。 寒いといっても城ヶ崎の寒い程度のですけど‼ 白い人とえいちゃんが揃って7a+をRP。 俺は12台トータル『161本』記念として『Archimandrta 7b/27m』をイザベルと仲良くRP( ≧∀≦)ノ 本日の2便目に終了点落ちして、かなり落ち込みましたが、3便目に登れて良かったです。
長期休暇atシチリアvol.9 Climbing day4 12/28 2016年12月29日 | シチリア 今日もBausoRosso。ローカルは誰もいなかった。 ここの岩場一番のお買得『LA STISTA 7a+/22m』をRP。 OSだと7a+だけど、RPだと6cだな。 このルートはリーチ差によりグレードはかなり変わります。 白い人は苦労してました。 でも153cmのリーチでもRPしてましたので、小さい人もどうぞ。(笑)
長期休暇atシチリアvol.8 Climbing Day3 12/27 2016年12月29日 | シチリア 今日もBausoRossoの岩場。 身体もやっと慣れて来て、7a+を2本RP。 12台のトータル本数159本となりました。 今年はトップガンが長引いたので、RPが少なかったので嬉しいですね。
長期休暇atシチリアvol.7Climbing Day2 12/26 2016年12月29日 | シチリア 今日から『Bauso Rosso』の岩場。 ここの岩場はかなりいいですね。 ①80本あるルートの85%以上は7a以上です。 ②アプローチがほぼ水平移動の5-7分。 ③岩場の規模は、は二子の7-8倍 ④広い岩場だが、横の移動は甲府幕岩より楽です。ほぼ水平移動。 ⑤ルートの長さも21-33mが大半です。 ⑥眺めがカリムロス並みに良い。初めての岩場なので20m程度の6a+と6bで様子見です。 その後に『Trinacria 7a+/26m』3便出したが、終了点直下の怖い核心で落とされて、本日終了です。 26mは長くて、、。 明日の朝イチパワーに期待です。