goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

長期休暇atシチリアvol.17 ROMAは金次第です。

2017年01月05日 | シチリア
ローマは二子並みに寒い。クライマーズダウン着てホカロン二枚でも寒い。明日はダウン二枚重ね着かな。

コロッセオのチケットを買うのも凄い列だった。
大枚はたいて、ローマパスを買ったからまたまた即優先入場。
イタリア観光は、金、金、金ですよ。
なんだかんだ、順調に観光してローマ観光の85%が半日で終了です。(笑)



長期休暇atシチリアvol.16 フィレンツェ

2017年01月05日 | シチリア
いよいよ、観光パートに突入です。
20年前に、来た事があったので遠い記憶がところどころよみがえって来ます。

ウッフィツィ美術館のチケットを予約していなかったのが大失敗でした。
何時間待たされるかわかりません。多分2-3時間ですかね。
ガイドを付けるとすぐに入れるのですが、€40です。
並べば€12.5ですからね、、。
当然ガイドを値切ったのですが€30が限度でした。(笑)
しかし、なんと抜け道はあるもので、5分程しかし離れていない『オルサンミケーレ教会』の前売券売場で当日予約券が買えるのです。
疑心暗鬼で教会を探してチケットを買いにいったら誰も並んでないぞ。
カウンターのお兄さんに恐る恐る声を掛けたらなんと
「一時間後の予約券でいい?」だって。
予約手数料€4を追加で払って、チケットゲットです。
Webで予約しても手数料は€4ですが、チケットに引き換えするのに並ばなくはならないのですから本当にお得ですよ。
列に並んでいた、えいちゃん達に1枚€20で売ったので€13.5の儲けです。
しかし、この三人は金払い出しが悪くてチケット代の€16.5すら踏み倒された。
長蛇の列を尻目に、入場者ゲートからさくさく入場は勝ち組です。(笑)