
■今日も登れなかった「フェイト 5.12a」
今日は、会社をサボり コーチと二人で城山の二間バンド。
箱根を走っている時、雨が降っていて二人でブルーな気分になったが、城山は曇り。
しかし、気温は低いかも。
流石に誰もいない。今日は貸切状態。
早速、チューブロックの「ストンフリー10c」でアップ。
でも、登っても体温まらない・・・・。
目的の二間バンドに移動。
貸切状態=登り放題なのに何故か登らない二人。
「かさぶた12c」も「フェイト12a」も登るのが辛いルート。
テンションが上がらないと・・・。
少したったら、ワンテン倶楽部所属のコーチが、ヌンチャクを掛けだす。
そして、俺も「フェイト12a」にヌンチャクを掛ける。
そして、また1時間ほど休憩。
コーチ「かさぶた12c」PRトライ開始。
素晴らしいスムーズな登り。核心部安定して抜けて行った。
RPかと思いきや・・・・。やはりワンテン倶楽部所属。
120秒程で落ちてきた。
一度ワンテン倶楽部に入ると、マフィアや○ざの組織と一緒で簡単に抜けられないらしい。恐ろしい倶楽部だ。
「フェイト12a」は、ハングのデットの所までは、行けるのだがデッドの後が続かない・・・。
デッドのホールドが取れても、もう腕がパンパンで落ちてしまう。
一度落ちてしまうと、気合の落ちるのでその後はテンションだらけ。
コーチは、「かさぶた12c」の2回目のRPトライに失敗して、「フェイト12a」で遊んで終了。
二人とも、3回づつしか登っていないのに駐車場に戻ったら 18:30になっていた。
今日は貸切登り放題だったのに、3回しか登れないとは・・・。