もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「とにかくキッカケが欲しい。」を英語で

2013-04-05 17:31:00 | ブログ

携帯に西検(スペイン語検定)の受験日のカウントダウン画面を

待ち受け設定していたのに、

おっちょこちょい&あわてん坊の私は、受験日の入力を間違えたらしい。

あと100日ぐらいあるなら何とかなるさと、たかをくくっていたものの、

受験日まで3ヶ月を切ったのに、100日あるはずがない!と気づいたのは

2週間前(T_T) あ~あ 

でも、検定料を払えば、やる気が沸くはず!

・・・・・(^◇^)ジュンク堂へ行ってきました。

■■■

昨夜見たCSI (New York) シーズン6

今は犯罪現場証拠収集後の清掃を担当している女性。

CSIの仕事に就くチャンスをうかがっている。

資格は十分だが、予算上雇えないと以前断られたばかり。

しかし、

自分の賃金を公的助成金で賄える方法があるので、一緒に働かせてほしいと

書類を揃えてやってきた。(すごい行動力!!欲しいね。こういう行動力!)

All I need is an opportunity!! 

(とにかくチャンスが欲しいんです!)(私にチャンスをください。)

opportunity: チャンス 好機

■■■今日の本■■■

検定料を支払いに書店へ行くというopportunityがあったので、

久しぶりに立ち読みもして、本を4冊買った。

日本語に関する本を2冊。ダメダメな自分のための自己啓発本を2冊。

書店帰りにヘアーサロンへ寄って、カットとパーマの予約も入れた。

130405_ribukun

久しぶりにお隣のミニチュアダックスのリブ君と遊んだ♪

さあて、西検の願書を書いて送ろうじゃないの!!

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする