うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

暴風域に入りました!

2007年07月12日 23時12分17秒 | うちなー日記(沖縄編)
午後11時、沖縄本島中南部が台風4号の暴風域に入りました。
確かに風がかなり強くなっています。
でも、テレビは最低限の情報しか流していません。NHK沖縄が字幕で台風情報を流している以外は至って普通です。

私の部屋のベランダの仕切板は元々ぐらついていているのですが、先程からの強風で凄い音を立てて震えているのがちょっと怖いです・・。

台風かなり接近中!

2007年07月12日 19時05分55秒 | うちなー日記(沖縄編)
すでに沖縄本島は強風域に入り、風が徐々に出て来て、雨も降り始めています。

現在の台風4号の勢力は930ヘクトパスカル。予想通り今日一日でかなり発達しました。

予想進路は変わらず、沖縄本島直撃コースです。
先程暴風警報が発令されたため、大学の6限目以降の講義が休講となりました。帰宅を急ぐ学生が殺到しているため、大学内の道路は大渋滞です。(今そこをバイクですりぬけて帰ってきたところです。)
暴風警報は多分このまま明日まで継続するでしょうから、明日は大学は全休になることが濃厚になりました。
夢の四連休ですよ・・、はからずも・・。

明日は外に出られないでしょうから、先程大学生協でカップラーメンと水、おにぎりを買い込んできました。これでなんとかしのげるはず・・。

中心付近は最大風速50メートルだそうですから、明日はかなりの混乱になることが予想できます。どうなるのでしょうか・・・。
(((゜∀゜;)))

大型台風接近中!

2007年07月12日 06時19分42秒 | うちなー日記(沖縄編)
12日午前6時現在、大型で強い台風4号がフィリピンの東の海上を北上しています。
現在の進路予想では、今日の夜頃から沖縄本島に接近し、明後日にかけて通過(沖縄の場合、「上陸」とは言いません)することがほぼ確実になってきているようです。現在の勢力は950ヘクトパスカル、沖縄周辺の海水温は高い傾向が続いているので、恐らく本日中にさらに勢力を発達させてくると思われます。
実は、台風が沖縄本島を直撃するのは、私が琉球大学に入って以来初めてのことです。逆をいうと、この2年間以上、台風銀座であるのに、沖縄本島には台風が来ていなかったのです。
現在の予想のまま台風が進むと、台風の中心が沖縄本島のごく近海を通過するため、猛烈な風(風速40m/s程度)が吹くことが考えられます。今日中にベランダの荷物を取り込んだり、戸締りをしっかりとしておく必要がありそうです。(しかもここは5階建ての5階・・)
恐らく、明日・明後日は暴風警報が発令され、大学は全日休講、船・飛行機も多数が欠航することが考えられます。この週末は実質4連休になりそうです・・。(外に出られないけど)食糧も買い込んでおく必要がありますね。
ああ、ドキドキする・・。