うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

ラピュタ面白い

2009年11月20日 22時48分19秒 | えぞ日記(北海道編)・・その他
天空の城ラピュタ、今観ていますが、やはり宮崎駿監督の最高傑作と言われるだけあって、実に面白いですね。
幼い頃、リアルで劇場で観たはずで、その後も何度もテレビで放送されているのを観ましたが、いつも最初の方を見逃してしまっていて、今の放送を観ていて「こんな展開だったのか!」と感心しきりです。

いつもは、私の研究室では日付が変わるまで人が残っているのですが、今日はラピュタを観るために定時で帰る人が多かったです。(なんだかんだ言って、みんな子供心を忘れないんですね・・)

日本テレビ万歳♪\(>∀<)/♪

北大理学院2号館玄関

2009年11月20日 19時43分41秒 | えぞ日記(北海道編)・・その他
理学部生物学科高分子コースや理学院生命理学専攻、生命科学院などが使用する、2号館の玄関ホールです。

吹き抜けの奥に立派なステンドグラス(理学関係の図柄だと思うのですが、詳しくは知りません)があり、雰囲気は由緒正しきホテルのようです。
受験で来たとき、「やはり旧帝大は違うな・・」と圧倒されたのも思い出です。

明日から化学科のAO入試だそうで、いつもは立ち並んでいる掲示板が片付けられていて綺麗になっていたので、ここで紹介してみました。