うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

鉄道旅行記2

2007年01月02日 22時39分25秒 | うちなー日記(沖縄編)・・旅
というわけで、現在ムーンライト九州の車内です。
さきほど大阪到着後、ヨドバシカメラに行ったら、なんと夜9時で閉店で、ぎりぎり間に合いませんでした。orz
ま、博多にもヨドバシカメラはあるので、そちらに行こうかな・・。
ムーンライト九州は、大阪駅4番ホームを2207に出発し、現在神戸のあたりを走っています。
電気機関車牽引の国鉄型客車で、結構ノスタルジーがあります。
車内にも、ところどころに国鉄時代の名残が残っており、座席横の灰皿にも「JNR」のロゴが入っています。
意外にも、私の隣の席はいまのところ空席で、予想以上にゆったりとできます。(すぐ前の人がタバコをふかしているのが不快なところですが・・・)
これから明朝7時54分の博多到着まで、ゆっくり休むとします。

鉄道旅行記

2007年01月02日 20時02分12秒 | うちなー日記(沖縄編)・・旅
今、青春18きっぷで電車に乗って九州を目指しています。
リアルタイムです。
現在、奈良発1949の区間快速でとりあえず大阪に向かっています。
大阪到着後、ヨドバシカメラに寄って、ちょっと買い物してから、夜行快速ムーンライト九州に乗車、一路博多に向かう予定です。
ムーンライト九州の指定席券は、今日の昼過ぎに駅に買いに行ったのですが、ちょうど一席だけ残っていたものを指定することができました。(喫煙車の通路側です)
実は、今回の旅はあまり詳しく予定を立てていません。とりあえず福岡の祖父母の家をたずねるのが決まっているだけです。さて、どんな旅になることやら・・・。

謹賀新年

2007年01月01日 07時49分57秒 | うちなー日記(沖縄編)
あけましておめでとうございます。
本年も、どうか「うちなー日記」および、「大和人もとすけ」のサイトを
よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

今朝、初日の出を拝みました。久々に元旦に見られましたね。
夜中に初詣も行ってきて、今年はまずまず順調なスタートですかね。
ということで、写真は我が家のベランダからの初日の出です。
予想では7時5分くらいのはずでしたが、山があるために、実際には7時28分
まで出てきませんでした。ちょうど、奈良盆地の東山である、大国見山(498m)と
龍王山(585.7m)の間から出てきて、なかなか感動的な光景でしたよ。