吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

深センは青い空が似合う?

2009-03-09 23:45:49 | 深セン情報
ここ最近寒くて雨模様の天気が続いていましたが、今日あたりからまた少し晴れの日に戻りそうです。写真は3週間前の週末に撮った写真ですが、深センはやっぱり青い空が似合います。夏の蒸し暑い日も晴れた天気であれば心も明るくなります。

一方嫌なのはこれから来る雨季です。4月末~6月一杯まで続く雨、しかも半端な雨ではありません。ジメジメとした天気は心まで暗くさせます。私は幸か不幸か色々な趣味を持っていますので部屋に篭ることはありませんが、この時期は外に出る機会の少ない一部の駐在員にとりましては要注意です。

深センタクシーのヘッドレストの文字は・・・?

2009-03-09 23:35:36 | 中国七不思議
駐在員の皆様はもうご存知の内容ですが、深センに来られて間もない方は疑問に思われた方が多いと思います。それはタクシーのヘッドレストのカバーに書かれている「星期日」というような文字です。
正解はご存知のように、星期は中国語では週を表します。その後の文字は一~六と日ですが、これは曜日を表します。一は月曜日、六は土曜日、日は日曜日となります。

何故深センのタクシーでこのような曜日表示のサービスを始めたのでしょうね?曜日もわからなくなるほど忙しいビジネスマンが深センには多いということでしょうか?目的が今一つ不明です。これを見て「**曜日だったか」と確認する人はほとんどいないと思います。どなたか由来をご存知の方いらっしゃいますか?

深セン居住の大陸人の香港通行許可証取得が容易に

2009-03-09 23:17:07 | 深セン情報
これまた3/5点けの深セン日報ネタですが、香港景気後退を抑制すべく、4/1から深セン在住の大陸人に対して香港へのマルチビザ取得を容易にするとの発表がありました。以前はシングルビザしか降りなかった人もマルチが簡単に取得できるようになります。
また5/1からは、深セン戸籍でない深セン在住者もシングルビザをより容易に取れるようにするとのこと。

香港は3~4年前と比べてただでさえ大陸化していますが、今後この状況はますます加速されることになります。深セン湾口岸などは異常な混雑が続くことになるでしょう。今まで本来の自分を取り戻すために香港に出ていましたが、これからは香港の中でも自分の居場所を見つけないといけなさそうです。

洪水シーズン入り発表

2009-03-09 23:11:41 | 深セン情報
本日の深セン日報によれば、深セン気象観測所が「今年は例年より44日早く洪水シーズンに入った。この数ヶ月は例年以上の嵐がやってくる。」との予測を発表したようです。先週末龍崗では各地で道路が浸水したようです。ここ数年雨が少なかっただけに、雨の季節が長くひどくなるとの予測は嫌な話題ですね。

深セン宝安日系企業で暴動発生

2009-03-09 23:03:19 | 安全・健康・衛生問題情報
ときどき
3/6付けのNNAアジアに出ていましたが、3/3の午後宝安の日系企業で給料や雇用に絡む問題で暴動が起き、日本人総経理が怪我を負って香港の病院に入院されたそうです。怪我の状況等詳細は不明ですが、今の時期給与改定の時期にあたる会社も多く、注意が必要です。広東省では2009年の賃金UP率はかなり抑える予定との情報が流れておりますし、会社の倒産でかなり人が余ってきていて、今後色々な問題が発生することが予想されます。皆様も注意しましょう。

見出ししかご覧いただけないと思いますが、サイトを紹介しておきます。
http://news.nna.jp/free/news/20090306cny004A_lead.html