吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

咸亨酒店の茴香豆

2009-03-30 22:54:26 | 食関連
写真は短編に出てくるつまみの茴香豆です。そら豆が上品な甘さでほど良く味付けされていて、八角の香りがアクセントになって美味しかったです。またこれが紹興酒に合うこと・・・。孔乙己の気持ちがわかる気がしました。

お近くにお住まいの方、是非孔乙己を読まれてから訪れてみて下さい。

咸亨酒店の紹興酒は・・・

2009-03-30 22:49:33 | 食関連
咸亨酒店の紹興酒は、かめから柄杓のようなものですくわれて出されてきます。何年ものなのか不明ですが、飲んでみてビックリ。味が普段飲み慣れているものと違うんですね。濃いというかまったりというか。結構美味しかったです。紹興酒は本当に浙江料理に合いますね。。。

咸亨酒店

2009-03-30 22:07:06 | 食関連

おそらく杭州でお仕事されていらっしゃる方から書き込みをいただきましたので、杭州市の隣りの紹興市の話題を1つ。魯迅と言えば皆さん「阿Q正伝」を思い浮かべる方が多いと思います。その彼の著書の中に「孔乙己」という短編があります。下記サイトを参照下さい。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001124/files/42938_18510.html

この短編の中に出てくるのが紹興の咸亨酒店という居酒屋で、孔乙己という主人公の言動に焦点を当てた作品ですが、魯迅の作品は恵まれない民衆に眼を向けたものが多く読んだ後に色々考えさせられるものがありますね。

この作品の劇映像が下記サイトで見れます。短編を読まれた後この映像をご覧いただくと孔乙己の心境がよく理解できます。
http://you.video.sina.com.cn/b/1576076-1264317285.html

と長々書いてきましたが、実は紹興市にあるこの咸亨酒店の支店が、羅湖の金光華広場の6階?にあるのです。