すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

熊本地震!!

2016年04月17日 07時55分13秒 | 料理
14日の夜。。。 グラグラ
 えっ! 旦はんと二人して 右往左往  
 熊本??!! 震度6強?! 私の住む山口県。。 震度4。
 Lineで 広島に住む息子が広島 震度4だよー!!
福岡に住む 娘一家も 結構揺れた!! と。
 次々に テレビで映る被害に 目を覆う凄さ!!
その後 とうとう熊本城落城!!  国宝も遂に。
 16日には大分県も。。 何ということでしょう!!

 昔から " 地震 雷 火事 親父 !! " と言われているが 突然に
 起こる災害!! 自然力の前では 人間の力は到底及ばない。
 突然の災害に 果たして対応できるか? 私なんて の世界。
 今を生きることに 改めて気づくこの2,3日。

 先日の買い物の処理。。。山菜などのアクの処理。
 ランチには 軽~く 細めんのぶっかけ。

 夜は 山菜をメインに。

 
  鯛の子、フキ、わらび、筍、わかめの煮物。

  ウドと菜の花の豚冷しゃぶ仕立て。 ウド、人参、生椎茸、菜の花、豚。

  一口ステーキ。

  お友達から頂いて "それ行け ぶーばーちゃん"の真似をして 塩ゆで。
  つまみに なる~んだー!!


 " 災害は いつ起こるか 明日は我が身 "