★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイの「社員の力」

2021-10-20 13:45:59 | ベトナム・ハノイ

 少し前のブログで「日本から送った薬が半ば没収された」事を記した。

もうどうしようもなくて「あきらめていたが?」

*あーそれなら「Hanh(弊社の女性社員) さんの旦那さんに頼んでみます」との事。

10分くらいたっただろうか?「**さん200万VND払う気ありますか?」との質問。

「どうやら、あるルートで関税に止められている私の薬を入手できるらしい」???

もちろん今後の手間を考えたら「200万ドン払うほうが得策」である。「すぐにOKした」

 自分は、何が何だかわからず「もう社員に任せっぱなしだ」

どうやら「女性社員の旦那さんは薬を扱う仕事をしていて、税関が取れといった「証明書を作れるらしい」

そしてそれを「税関」と交渉し「止められていた薬を入手できるというのである」しかも手続きや経費全てで200万ドン。

 保健省に調査依頼するだけで500万ドン以上かかると言われていたが? 不思議なことである。

社員たちはこのやり取りを聞いていて「何もリアクションがない」そして一言「ベトナムですから」と言った。

 社内で「いろんなこと(仕事ではなく)を仕切っている社員が私に言った」

もうさんもわかったでしょ?この会社では「困ったときに役に立つ、リレーションを持つ社員がたくさんいて、

もちろん社長である**さんはフルサポートしますよ」ということだ。 今思い起こすだけで、そういえば「困ったときに

社員に頼むと、不思議と解決できたことを思い出した」

ざっと上げると「こんなことが可能だ」

① 恐らく「どんな薬でも、入手可能」アドバイスもしてくれる。(海外から送って関税通過できない物も調整入手可能と言っている)

② 社員のご主人が働いている「引っ越しや」⇒何も荷造りしなくても引っ越しOK(料金も格安で行ってくれる)

(以前は自分の引っ越し計6回は社員が数人でやってきて、全てやってくれていたが、現在ではすでに2回この社員のご主人の会社が

プロの技術で全てやってくれる。非常に楽だ)

③ 社員のご主人が経営してる家具屋⇒自分で設計し、図面を渡すと出来上がってくる。(オーダー家具が格安で手配可能

 すでに自分も知り合いも含め10以上のオーダー家具を製作実績あり。

④ 社員のご主人が「美容師」コロナでできないときなども「家に行ったり、出張で髪を切ってもらえる」

⑤ 肩が凝ったり、疲れた時の鍼やマッサージ手配(なんと会社に呼んで、空いている部屋でやってくれた)

などなど、まだまだいろんな便利な社員がいる。「果物、野菜、コメ、肉、等々」も頼めば

すぐに「入手可能」

 何かに困ったときは「なんでもいいから話してみて」と言われている。確かに今まで「頼んだものは、どういうわけか

解決している」しかも「安価でである」 恐るべし「わが社の社員リレーション」である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイ「今日はHAPPY WOMAN’S DAY」

2021-10-20 11:34:31 | ベトナム・ハノイ

 10月20日、ベトナムでは本日「女性の日」だ。

ベトナムにはこの「女性の日」は、年に春と秋の2回ある。

この日は「女性に対して感謝をする日」なのである。

 町の「花屋さんでは、ここぞとばかりに【きれいな花を飾り】商売する」

この日には「花の値段は2-3倍に跳ね上がる、それでも売れるのである」

この前日や、後の日に花を送っても「価値がない」と思われる。なかなか厳しいのである。

 弊社は70%は女性である。つまり年2回このようなイベントがあるのは「結構大変なのである」

昨日「組合の男性が女性の日用の集金をしに来た」・・・500,000VND(社長なので、この金額)

 何をするのかはわからないが?

そして今日は、いつものように朝早く出勤し、仕事をしていると、いつもお世話になっている「清掃員」がきて

ルーティーンワークである清掃を始めた。(自分が見る限り)この6名は、大変よくやっていると感じている。

掃除も終わりになる頃、「些少だが、少し昼食代になる程度を6名に感謝の気持ちとして差し上げた」

 そして、女性社員に関しては「本日の昼食費」に関しては自分が負担する旨伝えた。

色々大変だ。

 会社を立ち上げたころは、人数も少なく「花などを送っていたが」さすがに20-30人規模になると

対応の仕方が難しい。今は社員の判断に任せている。

 弊社は「女性社員(技術者)への依存率が高く、会社の屋台骨をさせているのは女性である」

毎日、一生懸命に働き、自分たちの世界を作り、見事に仕事に順応してくれている。(残業するのも職種的に彼女らが一番多い)

そして、社内でもめることなく、雰囲気の良い作業環境を、これらの女性を中心に維持していることに深く感謝している。

やっぱりベトナム女性は「強く、たくましく、そして優しい」 女性中心の会社を作って正解だった。

「女性の日」たくましいわが社の女性陣を見ながら「そう感じた」

*昨日、本年にベトナムに会社を作った「T 社TEAR 1のベトナム社長から質問があった、女性の日、何を送ったら

良いでしょうか?と、人数が2-3人ということで、無難に「花でもよいのでは?」とつたえた。あとは社員次第。

そのうち仲良くなれば「社員リクエスト」が聞けますよ!と伝えた)

 

 余談だが、4歳の友人も「女性である」

その母上と妹さんもおり「この家には合計3名の女性がいるのだ」母上には別途プレゼントをあげたが

4歳友人と、母上の妹さんには「出勤前に花を買い、起こしてしまうのも何なので玄関前に置いておいた」

 ベトナムでは「女性に関しては、イベントが多い」(この後はクリスマス、バレンタイン【ベトナムでは男性⇒女性である】、

そして春の「女性の日」・・・)日本人がベトナムの文化を理解し、受け入れられるには、これらの理解や

実行力は必須であると思う。ベトナムで男性は大変である。

これもまたベトナム文化である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「移動の快適性とカードの関連性」

2021-10-19 16:08:19 | ベトナム・ハノイ

 ベトナムに暮らしていてもここのところカード決済が多い

ここのところ「YOUTUBE」で世界中の航空路線に乗り、その報告をしているプログラムを

よく見ている。(おのださんという方のYOUTUBE)

 その中で「飛行機のマイルとクレジットカード」の関連性や、メリットを紹介していた。

自分は前職、前々職で1年100日以上も海外出張していた関係で、一時期は航空会社の「上級会員だった」

息子夫婦がベトナムに2回来ているが、それも自分のマイルで賄えた。

*スターアライアンス・・・ダイヤモンド会員(アシアナ航空カード)200回以上搭乗した

*スカイチーム・・・ゴールド会員(デルタ航空カード)

*ワンワールド・・・シルバー会員(キャセイ航空カード)

を所持していたが、コロナ禍で国際線搭乗が激減し、今は全て「平会員」になってしまった。

このYOUTUBERは上級会員を取るための「修行」と言って「沖縄⇔久米島」間を1日5往復するという

理解不能な行動をとっているが? それまでして「上級会員にならなくてもいいと思うが?(暇なのかもしれない)

このYOUTUBEを見ながら、そういえば「貯めたマイルが残っているのでは?」という疑問を持ち

調べてみた。「一時期、月一で日本に通っていた便はキャセイ航空が主力だった、理由はキャセイ航空は東京(成田、羽田)

名古屋(セントレア)。そして福岡にも就航しており(全て香港トランジットだが)

「そのころ頻繁に通っていた、名古屋周辺メーカ、広島メーカに行くには、名古屋、そして

福岡に下りて新幹線で広島に行くのが一番利便性が良かったのである。おかげで「キャセイのマルコポーロシルバー会員」になり

かの「香港空港で有名なラーメンや餃子が食べられる高級ラウンジに入れた、シャワーもついており、ずいぶんお世話になったものである。

ラウンジのシャワーというのは、実はすごく有効で、飛行機に入ってから、気分が全然違うのだ、ふろ上がりに飛行機に乗るようなものである。

一度これを経験すると、ラウンジで食べなくても飲まなくても、シャワーを浴びたくなるのだ)

しかし「香港が中国化してしまってから、(ちょうどコロナと重なった)」全くキャセイ航空は使わなくなってしまった。しかし

昨日調べてみると「アジアンマイルというマイルが8万マイル近く残っていたが、とほほなことに今年の7月に

3万マイルが期限切れになってしまっていた」日本ベトナム2名が1往復できるマイル数である。もったいない。

それでも現在も

*アジアンマイル・・・44000マイル

*DELTAマイル・・・75000マイル は保持している。

DELTAマイルのいいのは「無期限」ということである。

 しかしちょうどそのころ自分は「病気」を患い「手術」後で、いろんなことに頭が回らなかった。仕方が無い事だ。

「手術してからは、体優先となり、サラリーマン時代と異なり、自分のお金でビジネスクラスで日本との行き来をするようになった」

やはり、ビジネスクラスでの移動は「エコノミーと比較し格段に体力の消耗が少なくて済む」

こういうところに「お金はかけるべきだと気が付いた」(食事も軽く取り、アルコールも控えて、ひたすら体を

休めるのである)

そして今回、コロナの終息を見越し「仮に日本移動が再開して時のために、いかに体力消耗なしに快適に移動できるか?」を

調べた。その結果

① 会社(自宅)と空港の移動は「社用車」(今後お客さんが来る環境になったときにも必要だと判断した)

② 空港では・優先チェックイン・ラウンジ利用・優先搭乗・ビジネスクラス利用

そして、それを実現するための「最も効率的かつ安価な方法」を検討した。いかがその結果だ。

① 日本会社の「税金対策でもあり」ベトナムで「社用車を購入する」(社用車として)

② ハノイ⇔日本(主に成田、羽田)現状は名古屋 程度か?に活用する「航空会社」(アライアンス)を絞って

  「快適に行き来できる環境」を作る。(空港への移動、空港での環境、飛行機内での環境)

その結果、以下の方策を取ることとした。

* 車は社用車を購入し、美人ドライバーをアテンドする

* 必ず使うノイバイ空港(ハノイ)のラウンジに「航空会社のいかんにかかわらず利用」できる「プライオリティパス」のついた

  クレジットカードで年会費が一番安い「楽天ゴールドカードのプライオリティパス付き」を申し込む。

(これでベトナム出発に関しては良い環境ができる、もちろんこれから述べるDELTAカードでもラウンジは入れるが)

(このプライオリティパスは、世界中のラウンジで、航空会社のいかんにかかわらずラウンジの利用ができる)羽田、成田でも

使用できる。(2021年現在は)

*そして、もう一つは「DELTA航空のアメリカンエクスプレス、ゴールドカード」である。これは初年度は「DELTA航空の上級会員」

としての資格が付加され「チェックイン、ラウンジ、搭乗」と全て優先してもらえる。なぜDELTA なのか?というと

ベトナムのフラッグシップの「ベトナム航空」がスカイチームだからである。アライアンスが同じ航空会社なら

「チェックイン、ラウンジ、搭乗」と全て優先される。2年目以降のステイタス維持には「このカード支払いの金額が150万」という

条件があるが「生命保険や電気代、等々」をこのカードに集中すれば「可能と判断した」

 前述の「楽天カードは使用制限は無いので」1年間の使用料の11000円のみ払っておけば「プライオリティパス」は使えるのである。

そして、「DELTAカード」を使用することで利率の良く「マイルがたまり、ベトナム航空の航空券がGETできる可能性が上がる」

 ここまで調べるのに「大分時間がかかったが?」これが今回自分が出した結論である。

(おそらく今の自分の環境であれば、この組み合わせがバックアップも含め最強と判断した)

ちなみに「DELTAカード」の年間会費は初年度22000円、2年目以降は上記条件クリアすることで11000円になる。

合計年間22000円の出費になるが「このステイタスを飛行機に乗って実現しようとすると、多大な時間とお金がかかってしまう」

のだ。それが1か月1833円で可能になるのだから、これからコロナが終息し、以前のように「月一の訪日」が現実のものとなるなら

安いものである。

 海外で使うにはVISAが最強だと思うが、世では「アメックスがかっこいいらしい」自分は全く気にしてないが?

これから、体をいたわり、良い環境で仕事ができる事に「投資しようと思う」

後は成田、羽田についてから「群馬に帰る方法だ」実はこれが一番難しい。(バスで帰るのが寝ていけるので一番楽だが

一番疲れる)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「会社エリア」

2021-10-19 11:34:21 | ベトナム・ハノイ

 弊社の事務所は「少し変わっている」エリアが2つに分類される。

会社エリアのうち、「人員確保会社スペース11室がこの会社エリアを囲んでいる」(もちろんお客様用エントランスと社員用出入口はあるが)

そして囲われている内側に「確保企業以外の技術者エリア」になっている。

この11室のうち、8室が埋まっている。(未だ3室が空いている)

コロナで解約があり「なかなか日本に営業にも行けず、この確保企業の空スペースを埋められないでいる」

自分は「個室は持たず」人員確保スペースの「1エリア」をつかい「経理、コピー機と同じエリアに座っている」

 

 この会社レイアウトは自分が行った。確保メーカの部屋に囲われる形になるので「閉そく感や暗さの点」で不安はあったが

仕切りをすべて「ガラス」で行うことで、これをクリアした。

 そして外周エリアの1つは社員用のスペース、冷蔵庫2台、電子レンジ3台、食器棚などなどが置いてある。

そして「ミーティングルーム、学習スペース(日本語)、ネット会議スペース」などがある。

どれもコロナになって「使用頻度は低くなってしまった」

そして「エントランススペースもコロナ禍でお客様数が激減し、ある意味もったいないスペース」になってしまっている。

このスペースには「私のお気に入りの絵(レプリカだが)」がかざってある。

 実は自分の親族に「画家夫婦」がいる。年も近く、小さい頃はよく遊んだ、私が少年野球でそれなりの成績を

納められたのも「この親戚」のおかげだ。色々と鍛えられ、楽しんだ。大学の時には「この親戚」が作った草野球チームに

入れられて「楽しんだものである」そんな親戚の奥様は「私が中学1年の時、生徒会役員になったときに一緒に活動した

ある女性であった」つまりご夫婦とも親族になり、よく知っているということである。

 そして、このご夫婦は2人とも「多摩美術大学」に進み「ご主人はイラストレーター、奥様は日本画家」になり、今は

群馬県の水上町に住み「創作活動を行っている」

 元に話を戻すと、現在のベトナム会社のエントランスに飾ってる絵は、その奥様の作品で、「3年ほど前」40年ぶりにご自宅のアトリエに行き

選んだ絵なのである。

 群馬の山奥で創作活動を行っている親族の画家の絵が3700km離れた

「ベトナムハノイの技術系会社のエントランスに飾ってある」

これもまた「何かの縁」である。

 親戚の「日本画家」の自宅から見た「谷川岳の裏側になる【赤谷の森】」の冬の風景である。

私が生まれ育ち、よくスキーに行った場所からの風景である。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「睡眠事情」

2021-10-18 18:13:55 | ベトナム・ハノイ

この年になると「朝早く目が覚めるというが、本当である」

目覚ましを掛けなくても「大体6時少し前に目が覚める。夜更かしをしてもである」

日本に居るときには「病気になっても平気で寝られた」しかし、昨年「突然不眠症」になった。

自分には「全く関係の無い事だと思っていたが?」

 原因は「アメリカドラマ」である。アマゾンプライムで見始めた「シカゴファイアー」「名前は忘れたが、弁護士の物語」

この連続物を見始めたら「次々と見たくなって、気が付くと2-3時になっていた」頭が興奮し

眠れない状況が続いた。「これはいかん」ということで「生活を改めた」(アマゾンプライムもクレジットカードがちょうど

更新だったので、そのまま解約した、スイカVPNもちょうど契約が切れたので、そのまま解約した」

おかげで「不眠症は治り、今は、逆に寝れて仕方がない」本で読んだとおりに「寝る前には、刺激的な画像や、音を避ける」

(スマホなども同じである)

「本を10ページ読む」そして自分で開発した「とっておきの睡眠グッズ」がある。

 本を読んで、眠くなったら「YOUTUBE」でかすかな音量で

・春先から夏にかけては「カエルの鳴き声」

・夏から秋には「虫の鳴き声」「日暮セミと水の音」

などを掛けながら寝るのである。

(ありがたいことにYOUTUBEでこのような音源がたくさんある。しかも2-10時間という長時間にわたって

聞くことができるのである。時々「朝6時に起きたら、まだカエルが鳴いていたこともあった」

 群馬の実家では「カエルの声はうるさいくらいに聞こえたし」

夏の終わりには「日暮セミの声が聞こえた」そしてその声も聞こえなくなるころ「秋の虫が鳴き始め」

やがて「雪の夜は、積もった雪が音を吸収し、静かな夜だった」

 ハノイでは残念ながら「夜の音は聞こえない」聞こえるのは「車のクラクション」と

「朝の小鳥の鳴き声」と「夜、ヤモリの鳴く”ケケケという声ぐらいである」

寝るときに「これらの育った環境の音」を聞くことで「寝つきが良くなった」

 きっと、潜在的に「心地よく、よく眠れた頃の記憶がどこかに残っているのだろう」

そんなことを考えながら、気が付くと「朝になっていた」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする