夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

抜糸

2009-06-06 22:07:11 | 桃便り
桃ちゃん本日抜糸の日です。

朝のお散歩の後、ごはん食べて少し遊んで休憩して、再び外出。
もう気温がけっこう上がっているので、日陰を探しながらお散歩を兼ねて病院へ。

桃ちゃんは外面がいいんです。その辺飼い主に似ています。猫4~5匹かぶってます。
診察台ではほとんど暴れたり鳴き叫ぶことなく、おとなしく処置してもらってます。
お腹のプチプチが取れてすっきりしましたか~

体重が前回計った時よりも500グラムも増えていました。
背骨のこりこりが指で感じられて、ウェストがわかるので、いまがちょうどいい体重らしいです。

身体はもう少し大きくなるかもしれません。
でもやはり小柄なようです。

手術後は太りやすくなるので気をつけないと。。。
せっかく子宮や乳腺の病気のリスクを減らしても、肥満から成人病になったり心臓や足に負担をかけてたら意味ないですもんね。

夕方も散歩です。




うっかりペットシーツの在庫が底をついていたのに気付かず、フードだけ注文してしまいました。

仕方ないので夕方のお散歩の時、足を延ばしてペットショップに。
自分のものを買いに行くのだから、桃ちゃんにも付き合ってもらいましたが、なぜか桃ちゃんお店の中に入るのを抵抗します。

おやつは無視してペットシーツに一直線。

3回お散歩したのに、まだ元気が有り余っていて、おもちゃでひと暴れしていました。
やっぱり活動的な犬種だわ。
リタイアしてからだと、育てるのはきっと体力的にきつかったわ。

今年生まれて初めての夏を迎えるんだけど、ひんやりシーツとか喜ぶのかな。
今は暑い時はケットや薄いクッション、バスタオル類は丸めてよけて、スノコの上に直に寝ています。

冬はまだまだ赤ちゃんで、体温調節がまだきちんとできないので、1日ペットヒーターとエアコンをつけていましたが、夏もお留守番中はエアコン1日つけっぱなしかなぁ。



たちあおいの色違い。きれいね。