また楽しからずや。
先日、学生時代の一時期を同じ屋根の下で過ごした友人が、関東より京都へやってまいりました。
京都大徳寺、芳春院さんの3畳一間、お風呂なし、トイレ台所共同の学生寮(下宿?)に住んでいた仲間です。
他の友人にも声を掛け3人で集まりました。
もう一人にも声をかけたのですが、残念ながら所用で来られず、でも懐かしい、楽しい時間を過ごしました。
大阪に在住の友人には会っていたのですが、その友は実際に会うのはうん十年ぶりで、顔の記憶も定かではなかったのですが、話し方を聞いていて記憶がよみがえりました。
私は翌日仕事と桃ちゃんのお散歩のため朝が早く、途中でおいとましたのですが、二人はまだまだ楽しい時間を過ごしたようです。
見た目は別として心は二十歳のころに戻ったようです。
今回これなかった友も、また集まれる機会が来ればいいな
先日、学生時代の一時期を同じ屋根の下で過ごした友人が、関東より京都へやってまいりました。
京都大徳寺、芳春院さんの3畳一間、お風呂なし、トイレ台所共同の学生寮(下宿?)に住んでいた仲間です。
他の友人にも声を掛け3人で集まりました。
もう一人にも声をかけたのですが、残念ながら所用で来られず、でも懐かしい、楽しい時間を過ごしました。
大阪に在住の友人には会っていたのですが、その友は実際に会うのはうん十年ぶりで、顔の記憶も定かではなかったのですが、話し方を聞いていて記憶がよみがえりました。
私は翌日仕事と桃ちゃんのお散歩のため朝が早く、途中でおいとましたのですが、二人はまだまだ楽しい時間を過ごしたようです。
見た目は別として心は二十歳のころに戻ったようです。
今回これなかった友も、また集まれる機会が来ればいいな