
多肉植物の寄せ植えがテーマ
器にクルミのから・小さなカップなど
テーブルの作業でもOK

ピンセットを使いミズゴケをしっかりボンドでクルミのからの内側に張り付ける
次にベンケイソウなど好きな植物を苔の間に入れこんでいく
細かな指先の作業

デザインを考えていく過程が面白い

「JUN プレスクール」で14人のかわいいちいさな生徒さんのワークショップ
子どもたちの大好きな[はらぺこあおむし」
スポンジはんこをあらかじめスタッフが作り準備する
ボディの動きは子どもの好きな形に.手のプレス加減が年齢によって微妙に異なる
次に触角アンテナ・眼アイ・鼻ノース・足フットため息とともにあくびが思わずでる
まっ赤なお顔のあおむしがシャツに浮かび上がった時
思わず「Look!] の声が聞こえる
2歳から5歳までの14人の「はらぺこあおむし」はみんないきいき葉っぱを食べつくす勢いでした
ランチタイムは特別おいしい時間になりました
私は「おもしろかった。もっと英語が話せたらな・・・」
「スタッフのみなさんありがとう」