比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

信州伊那谷の大展望台・・・陣馬形

2007-08-26 | 山が好き
信州の山の谷の街道、秋葉街道を散策しています。
赤石山脈の麓の村、大鹿村をあとにして小渋川沿いに県道22号線を松川町方向に下ります。やがて小渋川を堰き止めた小渋ダム(1969年完成)サイトに入り22号線と分かれ県道52号線に入り、四徳大橋から四徳川を県道210号線に沿って上がってゆきます。

中川村四徳集落、36災害(1961年)・・大鹿村文満集落の大西崩れと並んで最大被害地です。87戸中61戸が流失、崩壊、死者7名。翌1962年全87戸が700年の歴史のある故郷を離れ第二の故郷へと集団移住をします(桑原集落12戸)。今は川と道路と森林体験館(四徳温泉)だけの谷となりました。

県道210号線、折草峠を越えれば駒ヶ根市中沢に通じます。峠の前から広域基幹林道陣場形線に入り未舗装道路がしばらく続くと陣馬形山に着きます。ここには避難小屋がありかなりの車輌が停まれる駐車場があります。
陣馬形山(1445m)、伊那谷の大展望台です。1965年車道開通、1990年広域基幹林道として全線完成。

避難小屋から頂上に向かい芝生が続きます。東屋の横をノンビリと歩いて行きますと大展望台に出ます。



息を呑む大パノラマです。正面に木曾駒ヶ岳から続く空木岳南駒ヶ岳の山塊が見えるはずでが・・・・・ザンネン!

左側のピラミッド状の山が烏帽子ヶ岳(2194m)、中央の緑の帯が与田切川、この奥に越百山南駒ヶ岳が屹立しています。
赤石山脈も雲の中。秋の晴れた日は絶好ですね。山座同定のレリーフがあります。

下の2枚はそれぞれ4枚の写真を合成した西の方角をを向いたパノラマ写真です。
天竜川は意外にはっきりと見えませんでした。右から左に流れています。平野の中に緑の筋が見えますが西の山から流れ落ちる川の両岸の樹木です。

正面から北の方向です。中央やや右が駒ヶ根市市街。

正面から南の方向です。飯田市や風越山が見えるのですがこの画像では小さくてわかりません。
天竜川が南から北に逆流しているように見えます(逆さ天竜)。

陣馬形・・・正しくは陣馬形山です。このへんでは小学生の遠足コースでした。今は?
なお地図には陣馬形牧場という場所があります。1971年開設、2004年閉鎖されたようです。ウエブ「陣馬形」で検索すると綺麗な写真が一杯あります。
中川村の観光マップです。車の方は中央高速道松川IC、駒ヶ根ICからいずれも1時間ぐらいで頂上に行けます。

1500mの大展望台を楽しんだあとは、本日はこれにて終了。
2時ころ駒ヶ根市から上田まで帰還です。長い一日、ロングドライブでした。
杖突峠から陣馬形まで、7回に亘ったブログは朝8時ごろ出て午後4時ごろ帰ったすべて1日の行程です。長々と引っ張りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿