そう言えば、ふうちゃんのサイズを紹介していませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ふうちゃんの今の甲羅の大きさは( 長さ10cm・巾7cm) です
誕生日は不明です、昨年夏に我が家に来た時は今の半分位だったと思います
古里は、どこか田舎の池か、小さな川ではないかと思います
「猫が居なくなって寂しいでしょ! はい! 亀連れて来てあげたよ! 」と
Tさんのお友達に頂いて、我が家の住民になりました
そして、写真の手水鉢のサイズは ( 巾・35cmX28cm・高さ19㎝ )
池の広さは ( 巾・20cmX15cm )です
金魚の水槽の隣に、水瓶が有りこれには、睡蓮が植えて有ります
そして、その隣にこの手水鉢を置いています
先日この池に、ふうちゃんが入って居た時は、本当にビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
屋根から落ち、庭に丁度ふうちゃんの入れる高さと大きさの池が
有って良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この手水鉢が、ふうちゃんの池になるとは思っても見ませんでしたが
正に運命のめぐり合わせ・・・と言えるのでしょうか・・・(大げさかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
今私とTさん、ふうちゃんが何処にいるか気になって・気になって
日に何度も何度も庭に出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私はふうちゃんと仲良くなって、名前を呼んだら出て来てくれる様になりたくて
今庭に出る度に「ふうちゃん・ふうちゃん」と声かけをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(写真・・運命の池・・? に入ったふうちゃん )