
深まり行く・・・秋

昨日親戚の法事に参りしました

お寺に参ることを心がけていない私には、久し振りのお寺でした。
お参りした全員でお経を唱え、和尚さんのお話を聞きかせて頂き、
日本の道徳や武道の精神は仏教の教えから始まっていると
改めて深く感じました。
ともすると・・・人に頼り・人を悪く思い・嫉みすらする・・・自分です

自分を反省することができたのは法事にお参りさせて頂いたお陰、
仏様が会わせてくださったと感謝の気持ちの一日でした

この気持ちを忘れないように・・・三日坊主の私だから・・・

ここのところ、11月4日は法事の日と思いつつ日々が過ぎました

今日は11月5日・・・今年はやっともみじの便りを聞くようになりました

そこで今日のおえかきは、日本の秋・・・な~んて感じで描いてみました
