日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

その後のマンゴスチン

2007-11-15 | 種から育てる・マンゴスチン
     

我家の希望の星・・・すごく頑張り屋の・・・マンゴスチン・・・

9月に一回り大きな鉢に植え替えをしました。

マンゴスチンは神経質な植物で植え替えをしただけで枯れることも有ると、

育てられた方がインターネットで書いておられました 

だから我家でも植え替えはとっても気を使って・・・そ~っと扱っています。

昨日フレームの中のマンゴスチンを・・・よ~く見ると・・・

中央に茶色の芽が出ているのを・・・発見しました 

今年は6月・8月とこの11月、計6枚増えることになります

丈は伸びていませんが・・・でもとにかく元気で育っています   

このまま・・・頑張ってほしい・・・マンゴスチンです   。   




落花生の収穫

2007-11-15 | 日々つれづれ


          我家の落花生、今日収穫しました・・・ 

        


  


6月3日投稿の時、生の落花生を植えたら芽が出ましたと、

植えた豆と芽の出た写真を載せました 

そして6月25日と29日には花の写真を、

9月19日には、ランナーの先に小さな実と土の中に潜る様子を載せました

2ヶ月ほどの間に、あの土に潜った実が落花生に育っていたのです 

お店で売られていた、殻を剥いた状態の豆(落花生)から、

芽が出て花が咲き・・・そして実を付け落花生になった 

凄いな~って思います、痩せた土地にでも出来ることは知っていましたが

簡易の小さな畑でも育つなんて・・・感動です 

さて・・・お味の方はいかがでしょうか・・・

今日はまだ食べていません・・・楽しみで~す 。