日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

干柿一連

2010-10-19 | 日々つれづれ
      

Tさんが15日の日、柿をもらって帰り、今年の干柿一号を作りました。

柿は小さな実で、わずか14個しかなくて一連しか有りません・・・が、
我が家のベランダの秋を知らせる風物詩です  

前日の14日までは夏日のようでしたから、今干しても柿が熟してしまうだろうと、
思っていましたが、その次の日から朝晩は涼しくなって丁度良くなりました。

まだ4日目ですが、柿の表面がしわしわ~と乾いて少しづつすぼれてきました。
この調子だと、直ぐ食べられそう・・・楽しみだな~  

最近はもう少し待つと、JAの産直市で干柿用の大きな柿が縄まで付けてセットで、
販売されます、実はTさん、そのセットを注文する予定です。

便利な時代になりましたね、高い枝に登らなくとも苦労をせず干柿が作れるなんて、
でもTさんは、食べることより作る過程を楽しんでいたはずだけどな~ 
そして、すぼれるのを待って甘くなった干柿を、食べるのが私の楽しみで~す