日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

後もどりの味・嗅覚障害

2011-06-14 | 日々つれづれ
    
        苔玉のギボウシ

風邪をひいたため・・・味・嗅覚障害がまた悪化しました  

今日、風邪と嗅覚の治療で耳鼻科に診察に行きました。
一生懸命治してやろうと努力してくださっている先生に、
申し訳ない気持ちで診てもらいました 

2~3日前から、変な臭いかが鼻について気分悪いと思っていたら、
なんと、その臭いは玉葱の臭いでした。

昨日、玉葱を切っていて解りました、とても玉葱とは思えない臭いなのです。
今日は鯖を焼きましたが、焼き魚の臭いはぜんぜんしませんでした。

食べても、鯖の味では有りません・・・メロンもちょと違う臭い・・・

がっかりです、後コヒーだけと思っていたのに、
これでは振り出しに戻ったみたい・・・残念 
先生に、風邪をひかない様にと注意されていたのに、
だめな私~です~ 

今日から又、新しい薬が増えました。
2月からの、毎日沢山の薬漬の生活は初めてです、
こんなに沢山の薬を飲み続けて、大丈夫かな~とちょっと不安 
身体が自分では無くなって行く様な感じがします。

でも、処方していただいた薬はきちんと飲まなくては、
先生の診断ができなくなります、飲まなくてはいけません  
早く、風邪も障害も治ります様に・・・