日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

またもや替えた !

2012-12-08 | 日々つれづれ

  冬の青空に、鈴なりの実を付けたナンキンハゼ

私、今日もオオボケやっちゃいました~  
朝、またもやTさんとテレビを見ていてのことです 

美しい山々の峰が画面に映った時のこと、木曽駒ケ岳と、
説明されていました・・・な・の・に・・・です  

「 まあ~綺麗ね~ !  」 と言いながら、何故か 
何故か 「 木曽の御嶽山かぁ~ ! 」 と言ってしまった 

そしたらTさんに 「 又勝手に名前を変えとる 」 と、
笑われてしまいました・・・そうなんです。

何故か違う名前が出てくるのよね、この頃~ 

でもこれは言い訳をすると、テレビの説明の木曽と聞いたとたん、
私の頭の中でテレビの画面とは関係なく、昔父がよく唄っていた、

「 き・そ・の・な~あ~ぁ 、な・か・の・り・さぁん~ 」
と民謡の歌声を思い出したのです。

それで 「 きそのおんたけさん 」 が口から出ました。
でもこれって言い訳になってないよね、やっぱりボケてま~す私