日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

今年1年

2014-12-30 | 日々つれづれ
  

今年もいよいよ後1日となりました、振り返ればいろいろありましたね~ 
まず思いだすのは、8月の郷土広島を襲った土砂崩れ74人の尊い命が
奪われました。そして10月の御嶽山の噴火でも57人の方が亡くなられました。
次々と襲ってくる自然の脅威に恐怖を感じました。 

その他にも、テング熱、危険ドラック、STAP細胞、世界の脅威イスラム国、そして
広島の恥でもありました佐村河内氏のゴーストライター問題、マレーシア機墜落、
セウオル号沈没、号泣きの野々村竜太郎議員、安倍のミックス、そういえば・・・
アベノミックス選挙が始まって以来北朝鮮の拉致問題を政府は一言も報じなくなりました。
今年秋には進展がみられるとの話はどうなったのでしょうか 

嬉しい話題ではソチ五輪では、浅田真央ちゃん、羽生結弦くん、葛西紀明さん達の
素晴らしい競技に元気をいっぱい貰いました 

そしてテニスの錦織圭さんも、日本男子としては71年ぶりの素晴らしい活躍を
されましたね~、まだまだいろいろあった2014年・・・ 

我が家はお陰さまで、特別なにもなく平凡に1年を過ごしたと思います。
平凡に暮らせたことに感謝して、後1日元気で頑張りたいと思う今夜です 。