goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ファンヒーターの寿命

2015-12-22 | 日々つれづれ
 この年の瀬の12月22日、又一つ家電品が壊れました 

    

 長く使った、ガスファンヒーターの寿命が来たようです 

 何しろ1997年に、ガスショップで無料で頂いたファンヒーターでした。
 ガス工事をしていただいた時、サービスで頂いたものです。

 頂いた時は石油ストーブを使っていて、何年も使わず仕舞っていました。
 石油ストーブの臭いと給油が嫌になった時に、このファンを出して
 使い始めました。それが昨日から使っていると、不完全燃焼のような
 臭いがし始めて二階に上がる階段まで臭いが上がり、どうやらこれは
 ファンヒーターの調子が悪と気が付きました。

 今日はガスショップへ電話して、新しいガスストーブを注文しました。
 24日には届けて下さるとのこと、年内で良かったです! 

 部屋にはエアコンも有るのですが、エアコンは電気代は安いけど、
 乾燥して目が乾くのと風が当たるのが嫌なので冬は余り使いません。
 それで、冬はガスファンヒーターを使ってきました。

 今回はファンでは無く、ガスストーブにしてみました。懐かしい形と
 ヤカンやお鍋が上に置けそうなのがいいな~と思って替えてみました。
 と言っても、良さは使ってみないと解りませんけどね~・・・