飛行機でブブーンと1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/4b0431cfe83a7e99b98d079cfafc16f8.jpg)
あっという間に済州島へ到着しました。
早い、早すぎる。東京に行くよりも近いじゃんよ。
ぶっちゃけ待ち時間の方が長かった・・・。
飛行機の中で韓国の豆乳もらって、チューっと飲んだらもう着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/dac1179a301823c8b41502f651cb71a3.jpg)
済州国際空港に着いたら、バスで移動です。
500番のバスに乗って「済州女子高前」で降りると、すぐ目指すカンドゥラク小劇場があります。
劇場ではまだまだ皆さん寝ていらっしゃる。
実は遊牧民の皆さんは、昨日夕方5時ごろタランシィという荒野から歩いて帰って来たそうで、カンドゥラクへ着いたのが夜中の2時!
その後すぐ飲み会になだれ込んで朝5時くらいまで飲んでいた人も居たそうです。
そりゃみんな寝てるわ。
12時を過ぎて皆さんがもそもそと起き出したところで昼ご飯。
私たちも簡単に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/47ce00e7c3cbf76e6e568259eda8f519.jpg)
皆さんはこの後、何チームかに分かれて公演をするそうで、その準備のため急に忙しそうになりました。
私たちはすることもないので、公演が始まる時間までちょっと劇場を離れて、東門市場を散策しに行きました。
市場の入り口に、居たよ!チェジュドのおっさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/8aa28a4950676fdf59f5c232e7f40241.jpg)
いやー、パンガウォ。会いたかったよ。
東門市場は大きい市場で海鮮から野菜から犬の人形までありました。
また今度、詳しくご紹介しますね。
市街に出て来たついでに今日から3泊する宿を探すことに。
というか、本当は郵便局を探していたんだけど、その郵便局のまん前にすんごくいいモテルを見付けてしまったのです。
1泊30000w(約2400円)で韓国の宿には珍しく浴槽が付いていて、部屋もきれい。テレビは薄型の壁掛けだし、なんとなんとPCが付いていたのです!
これは強い!PC房行かなくて済むじゃん。
しかも3泊するならおまけしてあげると言われて80000w(約6400円)にしてもらっちゃいました。
これから済州島に来たら絶対にまたココだな。
劇場に戻り皆さんの公演を観て、私たちはここで宿に帰ることにしました。
さすがに朝早かったから公演観ててもちょっと眠気が・・・。
で、宿でちょっと休んでから晩ご飯です。
うちのダンナさんが「あわびとトコブシと黒豚が食べたい」とひっきりなしに言っていたので刺し身屋が連なる一角へ。
その中のなんとなく客引きが熱心だったお店に入って刺し身たらふく食べてきました。
あわびを始め、イカやえびや鯖や太刀魚などの刺し身が色々~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/4521cd139722da84965c497509b85727.jpg)
続きましてパンチャンのサツマイモの天ぷらとコーンマヨネーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/c55842d7b1a62bf3964a92ae4bce6e05.jpg)
そんでもってひらめの刺し身がドドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/47266432fe4a6ea42e9c8c5d6a09bb0d.jpg)
旬のさんまも出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/e5a64748e86e67a68ca9bee791738931.jpg)
ご飯が欲しかったので「ご飯みたいなものは出ますか?」って訊いたら「焼き飯が出ます」って言うんでホントは白飯が食べたかったけど我慢して焼き飯が出てくるのを大人しく待っていました。
出た!メウンタンと一緒に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/12ecff6af73704bf0ec5a67b6a66e9ff.jpg)
が、こんなに色々と美味しいものばかり出て来たのに、なんでかこの焼き飯がダメだ。
まずい、てか味がよくわからん。
この時点でかなりお腹がいっぱいだったので、まずい焼き飯は脇に置いておきました。
ひらめの刺し身もこの量を2人で食べてるとかなり飽きて来ました。
うちのダンナさんが「バター焼きとかに出来るか訊いて」って言うので尋ねたら
「天ぷらになら出来ます」とのこと。やって下さい。お願いします。
出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/4e5f830acfc8d2bb188ca61162f59c2c.jpg)
これが大正解。刺し身も美味かったけど、
更に美味しくなって私たちのテーブルに戻って来たひらめ。
ありがとう!
ゲフー。もうダメだー。うごけんと言うまで食べてプラスビール1本で74000w(約6000円)でした。
あー、満足満足。
ヨンチョン刺し身店、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/301462e1ce1d46aeddebc1f670b7f9c7.jpg)
さて、明日は観光バスツアーに参加です。
明日も朝早いぞ!もう寝よう。
おやすみなさいまし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
=====
=====
=====
=====
=====
=====
チェジュドのおっさんが色々います。興味のある方はどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/4b0431cfe83a7e99b98d079cfafc16f8.jpg)
あっという間に済州島へ到着しました。
早い、早すぎる。東京に行くよりも近いじゃんよ。
ぶっちゃけ待ち時間の方が長かった・・・。
飛行機の中で韓国の豆乳もらって、チューっと飲んだらもう着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/dac1179a301823c8b41502f651cb71a3.jpg)
済州国際空港に着いたら、バスで移動です。
500番のバスに乗って「済州女子高前」で降りると、すぐ目指すカンドゥラク小劇場があります。
劇場ではまだまだ皆さん寝ていらっしゃる。
実は遊牧民の皆さんは、昨日夕方5時ごろタランシィという荒野から歩いて帰って来たそうで、カンドゥラクへ着いたのが夜中の2時!
その後すぐ飲み会になだれ込んで朝5時くらいまで飲んでいた人も居たそうです。
そりゃみんな寝てるわ。
12時を過ぎて皆さんがもそもそと起き出したところで昼ご飯。
私たちも簡単に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/47ce00e7c3cbf76e6e568259eda8f519.jpg)
皆さんはこの後、何チームかに分かれて公演をするそうで、その準備のため急に忙しそうになりました。
私たちはすることもないので、公演が始まる時間までちょっと劇場を離れて、東門市場を散策しに行きました。
市場の入り口に、居たよ!チェジュドのおっさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/8aa28a4950676fdf59f5c232e7f40241.jpg)
いやー、パンガウォ。会いたかったよ。
東門市場は大きい市場で海鮮から野菜から犬の人形までありました。
また今度、詳しくご紹介しますね。
市街に出て来たついでに今日から3泊する宿を探すことに。
というか、本当は郵便局を探していたんだけど、その郵便局のまん前にすんごくいいモテルを見付けてしまったのです。
1泊30000w(約2400円)で韓国の宿には珍しく浴槽が付いていて、部屋もきれい。テレビは薄型の壁掛けだし、なんとなんとPCが付いていたのです!
これは強い!PC房行かなくて済むじゃん。
しかも3泊するならおまけしてあげると言われて80000w(約6400円)にしてもらっちゃいました。
これから済州島に来たら絶対にまたココだな。
劇場に戻り皆さんの公演を観て、私たちはここで宿に帰ることにしました。
さすがに朝早かったから公演観ててもちょっと眠気が・・・。
で、宿でちょっと休んでから晩ご飯です。
うちのダンナさんが「あわびとトコブシと黒豚が食べたい」とひっきりなしに言っていたので刺し身屋が連なる一角へ。
その中のなんとなく客引きが熱心だったお店に入って刺し身たらふく食べてきました。
あわびを始め、イカやえびや鯖や太刀魚などの刺し身が色々~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/4521cd139722da84965c497509b85727.jpg)
続きましてパンチャンのサツマイモの天ぷらとコーンマヨネーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/c55842d7b1a62bf3964a92ae4bce6e05.jpg)
そんでもってひらめの刺し身がドドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/47266432fe4a6ea42e9c8c5d6a09bb0d.jpg)
旬のさんまも出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/e5a64748e86e67a68ca9bee791738931.jpg)
ご飯が欲しかったので「ご飯みたいなものは出ますか?」って訊いたら「焼き飯が出ます」って言うんでホントは白飯が食べたかったけど我慢して焼き飯が出てくるのを大人しく待っていました。
出た!メウンタンと一緒に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/12ecff6af73704bf0ec5a67b6a66e9ff.jpg)
が、こんなに色々と美味しいものばかり出て来たのに、なんでかこの焼き飯がダメだ。
まずい、てか味がよくわからん。
この時点でかなりお腹がいっぱいだったので、まずい焼き飯は脇に置いておきました。
ひらめの刺し身もこの量を2人で食べてるとかなり飽きて来ました。
うちのダンナさんが「バター焼きとかに出来るか訊いて」って言うので尋ねたら
「天ぷらになら出来ます」とのこと。やって下さい。お願いします。
出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/4e5f830acfc8d2bb188ca61162f59c2c.jpg)
これが大正解。刺し身も美味かったけど、
更に美味しくなって私たちのテーブルに戻って来たひらめ。
ありがとう!
ゲフー。もうダメだー。うごけんと言うまで食べてプラスビール1本で74000w(約6000円)でした。
あー、満足満足。
ヨンチョン刺し身店、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/301462e1ce1d46aeddebc1f670b7f9c7.jpg)
さて、明日は観光バスツアーに参加です。
明日も朝早いぞ!もう寝よう。
おやすみなさいまし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
=====
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
チェジュドのおっさんが色々います。興味のある方はどうぞ。