ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

わが心の歌舞伎座

2011年01月23日 | 観た
2009年1月から始まった“歌舞伎座さよなら公演”と銘打たれた一大イベントは、2010年4月までの16ヶ月間の公演をもって終了しました。
私も2009年1月、2009年6月、2010年3月と、3回もさよなら公演に足を運んでいました。
今日観てきたのは、その歌舞伎座のさよなら公演が始まってから、最後の日までの16ヶ月間に公演された作品に昔の作品を交えながら、役者さんに歌舞伎座との思い出を語ってもらうと言うドキュメンタリー形式の映画「わが心の歌舞伎座」です。
中村芝翫丈、中村吉右衛門丈、市川團十郎丈、坂東玉三郎丈、中村富十郎丈、中村勘三郎丈、松本幸四郎丈、中村梅玉丈、片岡仁左衛門丈、尾上菊五郎丈と、当代の歌舞伎界を代表する大御所の皆さんが、歌舞伎座の思い出を語りながら歌舞伎座のそこかしこを紹介して下さいました。
合間にはスタッフさんの仕事の様子や、若い役者さんたちがとんぼを切る練習をしている様子なども紹介されていて、なかなか見ることが出来ない歌舞伎座の裏の裏まで見ることができました。
私が1番印象に残ったのは、衣装さんや床山さん、小道具さんといったスタッフの方々の中に、思った以上に若い方がいらっしゃったことです。
結構お年の方ばかりなのでは?と思っていたので意外でした。でもこうして若い次の世代が歌舞伎の技術を受け継いでいるのだと思うととても嬉しかったです。
それから、この映画を観て初めて知ったのですが、「仮名手本忠臣蔵」四段目の切腹のシーンで、客席から見えていないふすまの裏で、たくさんの家臣役の役者さんたちが平伏して殿の切腹を見守っているんですね。
びっくりしました。
本当に客席からは全く見えない場所なのに・・・。
歌舞伎って、そういう表からは見えないところまで気を遣う、日本人らしい細やかな芸術なのですねぇ。
そういう歌舞伎を好きでよかったと思いました。
休憩を入れて3時間近くありましたが、歌舞伎座との別れを惜しみながらゆっくりと観ることが出来ました。

これは「わが心の歌舞伎座」の前売り券を買ったときにチケットが入っていた袋です。

昭和26年1月3日第4期歌舞伎座開場式のときの袋を元にしてデザインされたものだそうです。
とっても素敵です。大事にしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座とゴッホとおしゃべり

2011年01月23日 | 日記
1月23日(日)

今日は朝早くから福岡へ。
中洲大洋で公開されている「わが心の歌舞伎座」というドキュメンタリー映画を観に行きました。

1日に1回、朝10時からの上映なので、イヤでも早起きせざるを得なかった・・・。
日曜日だったからかかなりの盛況ぶりで、70~80人くらいのお客さんが入ってましたよ。

13時に映画が終わり、そのまま帰るのもなんなので、九州国立博物館で開催されているゴッホ展を観に行くことにしました。

ホントは平日に行って郵便局にも行きたかったんだけど、悠長なことしてると開催期間が終わりそうだったんで郵便局はまた今度。
阿修羅観に来たときは2時間半並んだよなーと思いつつ博物館に行ってみると、「○○分待ち」の看板も出ておらず、今日はすんなり観れるのかと思ったら、エスカレーターを上がったところに「50分待ち」の看板出てたー。
ま、50分待ちなら大丈夫だろうと思って、列に並んだけどどうにもヒマで、思わずミクシィでつぶやいてみたり・・・。
やっぱり平日に来れば良かった。
会場内も混み混みで、ゆっくり鑑賞ってなワケにはいかなかったんですが、有名なゴッホの自画像はしっかりじっくり観て来ました。
これ↓はもちろんレプリカです。撮影ポイントになってました。

絵画に詳しい訳ではないのですが、観ないより観た方が自分の肥やしになると思って、よく美術館巡りをするんですよね。
その時に「きれい」とか「すごい」とか、まあ小学生のようなアホな感想を持つだけなのですが、その感情は自分の中に残っていくと思うのです。

帰りにチラリと太宰府天満宮も通りましたが参拝はせず。
時期が時期だけに合格祈願の学生さんたちがいっぱいでした。韓国人の観光客も多かったな。
テレビ見てたら、入試に命を懸ける韓国のお母さんたちが、わざわざ大宰府にお参りに来てるそうです。海外の神様にも願掛けとは・・・。ハングッオモニのパワーたるや!

こんなに寒いのに蕾んでいる梅がありましたよ!

そろそろ飛梅の話題も出る頃なのかな?福岡に春の訪れを知らせる風物詩です。

夕方にお友達のヨネッチと待ち合わせしてお茶しました。
イムズの2階のおされカフェで「赤い糸」ってタイトルのバレンタイン期間限定のスイーツを、コーヒーと共に頂きました。

白い部分はマシュマロを溶かしたような食感で中にナッツが入ってて甘い!黒い部分は普通に生チョコです。こいつも甘い!
余りの甘さにこの私が(!)生チョコ部分を残してしまった・・・。
ヨネッチとのおしゃべりはめちゃめちゃ楽しかったです。調子に乗っていつの間にかブラックヨネッチとブラックきたむーになってしまいましたが・・・。ニョホホ。

いやー、充実した休日でしたね。
明日からまた頑張らねばね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする