9月8日(日)
ソニックに乗って博多へ。
今日は、これで3回目となるアサヒビールの工場見学へ行って来ました。
今回は「世界のビール講座~ベルギービール編~」ということで、アサヒが輸入している様々なベルギービールが日本のビールとどう違うのか、味の特徴や作り方の違いなどを勉強する回でした。
映像でベルギービールの特徴などを鑑賞。
ベルギーでは美味しいぶどうが育たなかったために、ワインではなくビール作りが盛んになったそうです。
ワインに赤白ロゼとあるように、ベルギーのビールにも様々な種類があって、それにあったグラスもあるそうですよ。
あと、日本のビールはビール酵母がろ過されて含まれていないんですが、ベルギービールにはビール酵母が含まれているものもあるそうです。
映像鑑賞の後は普通にビール工場を見学して、いよいよ試飲コーナーです。
今回試飲したのはこの3種類のベルギービールです。
左から「ステラ・アルトワ」、「ヒューガルデンホワイト」が2本、「レフ・ブラウン」です。
この4本を4人で試飲します。
私たちと同じテーブルになったのは、すぐご近所から来たと仰るご夫婦でした。
小さいコップに1杯ずつ注いで少しずつ飲み比べ~。
感想などを書き込むプリントも用意されていました。
まず「ステラ・アルトワ」です。
淡く澄んだ色で、フルーティな味わいでした。口当たりが軽くて飲みやすい感じですね。
次は「ヒューガルデンホワイト」です。こちらは2本用意されていました。
実はこのヒューガルデンホワイトには、日本のビールには含まれていないビール酵母が入ったままなのです。静かに注いでビール酵母無しで飲むパターンと、軽く瓶を揺らしてビール酵母を混ぜて飲むパターンの2つの方法で飲んでみました。
ビール酵母無しの場合は、泡がきめ細かく出て、こちらもすごくフルーティな感じでした。
ビール酵母を混ぜて飲むと甘みが増すというかコクが出て、まったりとした味になりました。
1つのビールで飲み比べが出来るなんて面白いですね。
最後が「レフ・ブラウン」です。
色でお分かりの通り麦芽をローストしてあるので香ばしいカラメルの味がしました。
濃いビールが好きなうちのダンナさんは「これが一番好き」って言ってました。
ビール講座を受講し終えたので修了書まで頂きました。
この後、普通にアサヒスーパードライやドライブラックを試飲出来ましたが、私はもうベルギービールですっかりふわふわと酔っ払ったので、ジュースをもらって飲みました。
博多駅に戻って、牛タンとろろ定食(980円也)を食べました。
利休や伊達の牛タンに比べれば、まあお値段分でしたけど、充分に美味しかったです。
ビール工場見学も3回目ともなれば、もういいかな・・・という気になってきました。
昔ほどアルコールを飲めなくなってきてるしなー。同じテーブルだったご夫婦みたいに、すぐ近所なら何度でも行こうかって気になるけど、私は多分これで打ち止めかなー?
次行くなら食べ物系の工場見学がいいなー。
ソニックに乗って博多へ。
今日は、これで3回目となるアサヒビールの工場見学へ行って来ました。
今回は「世界のビール講座~ベルギービール編~」ということで、アサヒが輸入している様々なベルギービールが日本のビールとどう違うのか、味の特徴や作り方の違いなどを勉強する回でした。
映像でベルギービールの特徴などを鑑賞。
ベルギーでは美味しいぶどうが育たなかったために、ワインではなくビール作りが盛んになったそうです。
ワインに赤白ロゼとあるように、ベルギーのビールにも様々な種類があって、それにあったグラスもあるそうですよ。
あと、日本のビールはビール酵母がろ過されて含まれていないんですが、ベルギービールにはビール酵母が含まれているものもあるそうです。
映像鑑賞の後は普通にビール工場を見学して、いよいよ試飲コーナーです。
今回試飲したのはこの3種類のベルギービールです。
左から「ステラ・アルトワ」、「ヒューガルデンホワイト」が2本、「レフ・ブラウン」です。
この4本を4人で試飲します。
私たちと同じテーブルになったのは、すぐご近所から来たと仰るご夫婦でした。
小さいコップに1杯ずつ注いで少しずつ飲み比べ~。
感想などを書き込むプリントも用意されていました。
まず「ステラ・アルトワ」です。
淡く澄んだ色で、フルーティな味わいでした。口当たりが軽くて飲みやすい感じですね。
次は「ヒューガルデンホワイト」です。こちらは2本用意されていました。
実はこのヒューガルデンホワイトには、日本のビールには含まれていないビール酵母が入ったままなのです。静かに注いでビール酵母無しで飲むパターンと、軽く瓶を揺らしてビール酵母を混ぜて飲むパターンの2つの方法で飲んでみました。
ビール酵母無しの場合は、泡がきめ細かく出て、こちらもすごくフルーティな感じでした。
ビール酵母を混ぜて飲むと甘みが増すというかコクが出て、まったりとした味になりました。
1つのビールで飲み比べが出来るなんて面白いですね。
最後が「レフ・ブラウン」です。
色でお分かりの通り麦芽をローストしてあるので香ばしいカラメルの味がしました。
濃いビールが好きなうちのダンナさんは「これが一番好き」って言ってました。
ビール講座を受講し終えたので修了書まで頂きました。
この後、普通にアサヒスーパードライやドライブラックを試飲出来ましたが、私はもうベルギービールですっかりふわふわと酔っ払ったので、ジュースをもらって飲みました。
博多駅に戻って、牛タンとろろ定食(980円也)を食べました。
利休や伊達の牛タンに比べれば、まあお値段分でしたけど、充分に美味しかったです。
ビール工場見学も3回目ともなれば、もういいかな・・・という気になってきました。
昔ほどアルコールを飲めなくなってきてるしなー。同じテーブルだったご夫婦みたいに、すぐ近所なら何度でも行こうかって気になるけど、私は多分これで打ち止めかなー?
次行くなら食べ物系の工場見学がいいなー。