ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

揺れた

2014年03月14日 | 日記
3月14日(金)

夜中2時頃、結構大きな地震で目が覚めました。
と、同時に携帯がどえらい音で鳴り始めて、あらあらと思っている内に揺れは収まりましたけど・・・。
体感としては福岡西方沖地震の時より揺れたかな?
幸い家では何一つ倒れることなく、壊れることなく済みました。
テレビ付けて津波が来ないことを確認した後は寝ちゃいました。
津波が来たとしても、家は5階なんで下手に避難するよりじっとしてた方がいいと思うんですよね。

朝起きて、ワイドショー的な所で取り上げられてるかな?と思ったけど、とくダネ!もスッキリ!!もモーニングバード!も、昨日東京がどんなにひどい嵐だったかってのはやってたけど、地震には触れてなかったみたい。
ま、被害が出てないとこんなもんだろうな。

九州は地震が少ないので結構油断してるんだけど、改めて水とか食料とか揃えてないとダメだね。
災害は忘れた頃にやってくるって、ホント。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水中エアロ | トップ | 特定健診 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり (あけこ)
2014-03-15 00:38:06
日本語のニュースで見てびっくりしたよ!本当九州って地震がないという思い込みがあるからびっくりするよね。
非常食とか準備しててね!
返信する
Unknown (きたむー)
2014-03-15 11:37:36
あけこ様
心配してくれてありがとう。
一応、水だけは非常用を準備してるんだけど、非常食は期限が切れた時に全部食べちゃって、それから新しく買い揃えてないのよねー。
缶詰とかは結構買いだめしてるんで、いざとなったらそれでしのぐかな?
返信する
ホントに (のんたん)
2014-03-15 19:25:05
先日はビックリしました!
大丈夫そうでよかったです。
でも非常用の物
ホントにウチも再度点検しなおしました!
返信する
やっぱり (きたむー)
2014-03-15 22:39:52
のんたん様
年に1回はちゃんとチェックする日を決めてやった方がいいですね。
非常食、また買いなおさなくちゃ!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事