1月14日(土)
松の内も過ぎ、お正月気分もすっかりどこへやら。
録画しておいたお正月の特番番組を今更観て、もうすっかり過去の番組を観ているような気がします。
年賀状もさすがにもう打ち止めですね。今年もたくさんの年賀状を頂いたので何かいいもの当たってるといいなぁ。
さて、2012年になりたてですが、おたよりはたくさん届いてますよー。早速ご紹介~。
まずははじめましてのぱくろさんから、昨年の内に届いたクリスマスカード&温泉の素です。
とっても優しい雰囲気のクリスマスカードですね。そしてとっても嬉しい温泉の素!結構有名な温泉の、温泉の素だそうで特別に開発されたものだそうです。頂いてすぐ使わせてもらったんですが白濁した温泉で温まりました。
ぱくろさん、ありがとうございました。
あやさんからは元旦にとっても可愛い、そしておめでたいお菓子が届きました。
パンダの入れ物をパカッと開けると、

パカッ

豆菓子~。
炒った黒豆と大豆に砂糖をまぶした、上品でほの甘いお菓子でした。え?もちろん頂いたその日にパクッと美味しく頂きましたとも。

切手も色々貼って下さってます。80円の切手と15円の切手が同じサイズって、なんかちょっと引っかかるのは私だけ?
そしてこちらは年賀状とは別に届いた今年1発目のおたよりです。

‘成田国際空港第2旅客ビル内’の風景印を捺して下さってます。
あやさん、ありがとうございました。
ちゃちゃさんからは岡部哲郎さんの絵葉書が届きました。

個性的なネコちゃんのイラストがとってもステキです。この岡部さんの絵葉書、近くの本屋さんで売ってるのを見てとっても欲しくなったのですが、まだまだたくさんのストック葉書があるので買うのを諦めていたものだったんです。
なので、こうして頂けるととっても嬉しい!!
‘千葉東条’の風景印を捺して下さいました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
STさんからはエアメールが届きました。


このタワーは何なんだろうなー?まあ、どんな有名なタワーでも私が登ることは決してありませんが・・・。
なにせその昔、東京都庁の展望台に上り、怖すぎて泣いたほどの高所恐怖症ですからね。東京タワーもそしてもちろんスカイツリーにも上る予定はありません。
切手は同じシリーズみたいですね。アメリカに住んでるあけこちゃんから教えてもらったforever stampってのが貼ってあります。
STさん、ありがとうございました。
midoriさんからは台湾の年賀状が届きました。


アジア圏には大体どの国にも干支があるので、台湾の今年の干支も「辰」ですね。
兎が猫だったり、未が山羊だったり、猪が豚だったりと動物が違う場合もありますが、大体は同じです。いろんな国に同じ風習があるなんて面白いですね。
迫力の切手と特印を捺して下さってます。
こちらも年賀状です。ちゃんと「年賀」って書いて下さってたので元旦に届きましたよ。


こちらには今年の干支に因んだ‘龍山寺’の風景印を捺して下さいました。
midoriさん、ありがとうございました。
タンタンの絵葉書はkimidoriさんから届きました。

去年は映画もありましたが、CGがちょっと気持ち悪かったような・・・。普通にアニメでいいのに。このポチッとした目が可愛いのにさ。
ずいぶん昔からあるキャラクターですが、なぜに今頃注目されたんでしょうかね?
kimidoriさん、ありがとうございました。
筆まめこさんからは、まめこさんのお友達のご協力でおたよりが届きました。

‘熊本東’の風景印が捺してあります。元旦の日付でおめでたいですね。
別のおたよりでは‘奈良法華寺’の風景印も届きました。

こちらもおめでたいですなぁ。お正月から縁起が良いですね。
まめこさん、ありがとうございました。
イオさんからはとっても珍しい絵葉書が届きました。

「細胞染色」の絵葉書だそうですが、ご自身のブログでご紹介されていたのを「私に送って下さい!」とアピールして送って頂いたものなのです。
色んな細胞にその名の通り色をつけたものの写真なのですが、本当に様々な形があっておもしろーい!そしてきれいですよね。うちのダンナさんは「グラフィックデザインみたいだ」って言ってました。こういう中々手に入らない絵葉書を頂けると本当に嬉しいです。
イオさん、ありがとうございました。
のんたんさんからはたくさんの丸ポストカードが届きました。わざわざ名前隠してある・・・。
きっとたくさんの在庫をお持ちなんでしょうね。隠してあるので余計にどこの郵便局のものが気になります。

‘宇治橋’‘京都宇治木幡’


‘京都三条大橋’‘京都田中’とたくさんの風景印も送って下さいました。
のんたんさん、ありがとうございました。
ゆるキャラNo1くまモン尽くしおたよりはのみけさんから届きました。

うーん、やはりゆるキャラNo1だけありますね。可愛い!!!
フレーム切手はあっという間に売り切れたと聞いたので、そもそも手に入れようとも思っていないのですが、この小型印は3月まで出ているそうなので捺しに行きたいんですよねー。
こうして切手&小型印を頂けて本当に嬉しいです。熊本かー・・・行っちゃおうかなー。
みけさん、ありがとうございました。
スヌーピーの年賀状はわっかさんから届きました。

梅の花が新春らしいですね。そしてこのスヌーピーの笑顔がステキです。きっと今年もいい年になるわぁ。
‘宮城白石駅前’の風景印を捺して下さいました。
わっかさん、ありがとうございました。
イラストレーターのReinaさんからはDMと一緒にニューイヤーカードが届きました。

以前Reinaさんのポストカードを購入したことがあって、それでDMが届いたみたい。
東京のタリーズコーヒーで展示会があるそうです。私はさすがに行けないのですが東京近郊にお住まいの方は是非行ってみては?
場所はタリーズコーヒー新宿2丁目店、期間はちょっと先ですが3月1日~31日までだそうです。
Reinaさん、ありがとうございました。
今年もririsさんからはたくさんのおたよりが届いています。
こちらは「草絵 郷土の玩具/ずぼんぼ」と書いてありました。

ずぼんぼ?面白い響きですね。どこの郷土玩具なのだろう?
こちらはパンダのシールと消しゴム、そしてご当地フォルムカードの東京タワーです。

いつも利用されている郵便局でパンダの消しゴムをもらったのであげるーと、わざわざ私に送って下さったんです。またまたコレクションが増えました。うれしー。
切手は電車。‘EF57形’と‘ED70形’ですって。こんな暗号みたいなアルファベットと数字で「ああ、あの電車ね」って言える人もいるんだろうなぁ。
こちらは椿の絵葉書です。

冬の花ですねー。椿は花が全部いっぺんに落ちるから、首が落ちるようで縁起が悪いと嫌う方もいますけど、私は好きです。
佐々木倫子の漫画に椿の鉢植えに執着するキャラクターが出てきたことがあって、その時から椿が気になる存在になりました。
こちらはどこの山かしら?

情報が全て英語で書いてあったので全くわかりませんわ・・・。アメリカの国立公園の中にある山のようではありますが。
切手は‘世界デザイン博覧会記念’です。レインボーの色使いがきれいです。
ririsさんからはまたまた椿の絵葉書です。

こちらには‘国土緑化・福井県’のユキバタツバキの切手もおそろいで貼って下さってます。
ririsさん、たくさんの絵葉書ありがとうございました。
はい、今日はこのあたりで終了。おねむになりました。おやすみなさい。
松の内も過ぎ、お正月気分もすっかりどこへやら。
録画しておいたお正月の特番番組を今更観て、もうすっかり過去の番組を観ているような気がします。
年賀状もさすがにもう打ち止めですね。今年もたくさんの年賀状を頂いたので何かいいもの当たってるといいなぁ。
さて、2012年になりたてですが、おたよりはたくさん届いてますよー。早速ご紹介~。
まずははじめましてのぱくろさんから、昨年の内に届いたクリスマスカード&温泉の素です。



とっても優しい雰囲気のクリスマスカードですね。そしてとっても嬉しい温泉の素!結構有名な温泉の、温泉の素だそうで特別に開発されたものだそうです。頂いてすぐ使わせてもらったんですが白濁した温泉で温まりました。
ぱくろさん、ありがとうございました。
あやさんからは元旦にとっても可愛い、そしておめでたいお菓子が届きました。
パンダの入れ物をパカッと開けると、

パカッ

豆菓子~。
炒った黒豆と大豆に砂糖をまぶした、上品でほの甘いお菓子でした。え?もちろん頂いたその日にパクッと美味しく頂きましたとも。

切手も色々貼って下さってます。80円の切手と15円の切手が同じサイズって、なんかちょっと引っかかるのは私だけ?
そしてこちらは年賀状とは別に届いた今年1発目のおたよりです。


‘成田国際空港第2旅客ビル内’の風景印を捺して下さってます。
あやさん、ありがとうございました。
ちゃちゃさんからは岡部哲郎さんの絵葉書が届きました。


個性的なネコちゃんのイラストがとってもステキです。この岡部さんの絵葉書、近くの本屋さんで売ってるのを見てとっても欲しくなったのですが、まだまだたくさんのストック葉書があるので買うのを諦めていたものだったんです。
なので、こうして頂けるととっても嬉しい!!
‘千葉東条’の風景印を捺して下さいました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
STさんからはエアメールが届きました。


このタワーは何なんだろうなー?まあ、どんな有名なタワーでも私が登ることは決してありませんが・・・。
なにせその昔、東京都庁の展望台に上り、怖すぎて泣いたほどの高所恐怖症ですからね。東京タワーもそしてもちろんスカイツリーにも上る予定はありません。
切手は同じシリーズみたいですね。アメリカに住んでるあけこちゃんから教えてもらったforever stampってのが貼ってあります。
STさん、ありがとうございました。
midoriさんからは台湾の年賀状が届きました。


アジア圏には大体どの国にも干支があるので、台湾の今年の干支も「辰」ですね。
兎が猫だったり、未が山羊だったり、猪が豚だったりと動物が違う場合もありますが、大体は同じです。いろんな国に同じ風習があるなんて面白いですね。
迫力の切手と特印を捺して下さってます。
こちらも年賀状です。ちゃんと「年賀」って書いて下さってたので元旦に届きましたよ。


こちらには今年の干支に因んだ‘龍山寺’の風景印を捺して下さいました。
midoriさん、ありがとうございました。
タンタンの絵葉書はkimidoriさんから届きました。


去年は映画もありましたが、CGがちょっと気持ち悪かったような・・・。普通にアニメでいいのに。このポチッとした目が可愛いのにさ。
ずいぶん昔からあるキャラクターですが、なぜに今頃注目されたんでしょうかね?
kimidoriさん、ありがとうございました。
筆まめこさんからは、まめこさんのお友達のご協力でおたよりが届きました。


‘熊本東’の風景印が捺してあります。元旦の日付でおめでたいですね。
別のおたよりでは‘奈良法華寺’の風景印も届きました。

こちらもおめでたいですなぁ。お正月から縁起が良いですね。
まめこさん、ありがとうございました。
イオさんからはとっても珍しい絵葉書が届きました。

「細胞染色」の絵葉書だそうですが、ご自身のブログでご紹介されていたのを「私に送って下さい!」とアピールして送って頂いたものなのです。
色んな細胞にその名の通り色をつけたものの写真なのですが、本当に様々な形があっておもしろーい!そしてきれいですよね。うちのダンナさんは「グラフィックデザインみたいだ」って言ってました。こういう中々手に入らない絵葉書を頂けると本当に嬉しいです。
イオさん、ありがとうございました。
のんたんさんからはたくさんの丸ポストカードが届きました。わざわざ名前隠してある・・・。
きっとたくさんの在庫をお持ちなんでしょうね。隠してあるので余計にどこの郵便局のものが気になります。

‘宇治橋’‘京都宇治木幡’




‘京都三条大橋’‘京都田中’とたくさんの風景印も送って下さいました。
のんたんさん、ありがとうございました。
ゆるキャラNo1くまモン尽くしおたよりはのみけさんから届きました。



うーん、やはりゆるキャラNo1だけありますね。可愛い!!!
フレーム切手はあっという間に売り切れたと聞いたので、そもそも手に入れようとも思っていないのですが、この小型印は3月まで出ているそうなので捺しに行きたいんですよねー。
こうして切手&小型印を頂けて本当に嬉しいです。熊本かー・・・行っちゃおうかなー。
みけさん、ありがとうございました。
スヌーピーの年賀状はわっかさんから届きました。


梅の花が新春らしいですね。そしてこのスヌーピーの笑顔がステキです。きっと今年もいい年になるわぁ。
‘宮城白石駅前’の風景印を捺して下さいました。
わっかさん、ありがとうございました。
イラストレーターのReinaさんからはDMと一緒にニューイヤーカードが届きました。

以前Reinaさんのポストカードを購入したことがあって、それでDMが届いたみたい。
東京のタリーズコーヒーで展示会があるそうです。私はさすがに行けないのですが東京近郊にお住まいの方は是非行ってみては?
場所はタリーズコーヒー新宿2丁目店、期間はちょっと先ですが3月1日~31日までだそうです。
Reinaさん、ありがとうございました。
今年もririsさんからはたくさんのおたよりが届いています。
こちらは「草絵 郷土の玩具/ずぼんぼ」と書いてありました。

ずぼんぼ?面白い響きですね。どこの郷土玩具なのだろう?
こちらはパンダのシールと消しゴム、そしてご当地フォルムカードの東京タワーです。


いつも利用されている郵便局でパンダの消しゴムをもらったのであげるーと、わざわざ私に送って下さったんです。またまたコレクションが増えました。うれしー。
切手は電車。‘EF57形’と‘ED70形’ですって。こんな暗号みたいなアルファベットと数字で「ああ、あの電車ね」って言える人もいるんだろうなぁ。
こちらは椿の絵葉書です。

冬の花ですねー。椿は花が全部いっぺんに落ちるから、首が落ちるようで縁起が悪いと嫌う方もいますけど、私は好きです。
佐々木倫子の漫画に椿の鉢植えに執着するキャラクターが出てきたことがあって、その時から椿が気になる存在になりました。
こちらはどこの山かしら?


情報が全て英語で書いてあったので全くわかりませんわ・・・。アメリカの国立公園の中にある山のようではありますが。
切手は‘世界デザイン博覧会記念’です。レインボーの色使いがきれいです。
ririsさんからはまたまた椿の絵葉書です。


こちらには‘国土緑化・福井県’のユキバタツバキの切手もおそろいで貼って下さってます。
ririsさん、たくさんの絵葉書ありがとうございました。
はい、今日はこのあたりで終了。おねむになりました。おやすみなさい。