近年の『家造り』は、簡単である。
図面もパソコンで作成するし、三次元パースでプロポーションなんかも前もって確認できたりもする。
現場では、電動ナントカが活躍し、システム化された建材がお行儀よく並べられるのです。
オモシロくない『家造り』の原因と、全てを否定的に捉えるつもりはないのですが、 簡単にそして便利になった時間を、別のやり方で手間暇をかける事に目を向けて欲しいのです。
施主も設計も施工も同じぶんだけ
近年の『家造り』は、簡単である。
図面もパソコンで作成するし、三次元パースでプロポーションなんかも前もって確認できたりもする。
現場では、電動ナントカが活躍し、システム化された建材がお行儀よく並べられるのです。
オモシロくない『家造り』の原因と、全てを否定的に捉えるつもりはないのですが、 簡単にそして便利になった時間を、別のやり方で手間暇をかける事に目を向けて欲しいのです。
施主も設計も施工も同じぶんだけ
手間暇かけてますよ~。たまにこんなに手間暇かけていいのだろうか?と自問してます。(笑)
私達が考えれば考えた分だけ、何らかの結果が残ると、、、そう信じて(^^)
っていうか・・・その前に、こちらが随分と御無沙汰でした(ペコ)ね?
Mちゃん社?(なんていうんだろうね?)見たいな感じの動きだと楽しいだろうな~なんて、はたから観察しています(笑)