lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

美人な家々

2008-02-18 22:13:48 | 家づくり

美人な家々

昔ッから「美人は三日で飽きるが、ブ○は慣れる(笑える)♪」なんていいますが・・・本当だろうか?

住宅産業はクレーム産業なんて言い方をする人もいらっしゃいます。なので、大きな組織で動くHMさんは、抜け目のない美人をつくり上げてきます(笑)。

私の場合、美人を目の前に少し引いてしまう自分の姿が見え隠れします。

じゃあ!ブスが好きなのか・・・

イエイエ♪そんなに基準が厳しくはないのですが、そこそこのライン(守備範囲)はあるのかもしれない。

性格がよければ・・・なんて優等生の答えは残念ながら持ち合わせていないのです(笑)。

妻がまだ友達だった頃、仲間やらの卒業アルバムを隅から隅まで品定めしながら・・・、この子が美人だの、あの子がカワイイだのといいたい放題!となりで見ていた友達等(妻含む)からも、最後には「趣味悪~い!」と総括されましたが、「その趣味悪い男と結婚したのはあなたですよ」と、耳元でささやきたい・・・

こういうものは、好みの世界になるのだな~と今更ながら感じるのです。

で、何が言いたかったかと言いますと、「家づくりは結婚みたい」という事なのですが・・・少しばかり話がそれていますね?(汗;)

造り手としては、施主の目線で「家づくり」を考える事が一番だと思いますが・・・好みと同じで、美人感にも個人差もあるのでしょうから、当然ズレも生じたりするのでしょうか?(笑)

さてさて「施主から見た家づくり」は、どのように写るのでしょう。とびきり「美人な家」に仕上がったでしょうか?そこそこの美人でしょうか?まさか最初ッからブ○はないでしょう?

「家づくり」は3年経っても飽きが来なければ「成功」、10年で「大成功」、30年で「神業」

???ん~これも結婚ににている(苦)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初に買おうと思っていて買えなかった土地に、最... (あぶりしゃけ)
2008-02-18 23:44:52
最初に買おうと思っていて買えなかった土地に、最近真っ黒な家が完成しました。
あれはあれでカッコいいかなとは思うのですが・・・。

「勝ったね。。。」
夫二人で、つぶやきましたよ。(^-^;)ゞ

うちの子が、一番かわいいw
返信する
あぶりしゃけさん、コメントありがとう! (NABE)
2008-02-20 18:25:17
あぶりしゃけさん、コメントありがとう!

「勝ったね。。。」ってつぶやく・・・わかる♪わかる♪
でも、それで普通なんだと思います(ペコ)
施主との打合せの最中なんかは・・・隣には負けたくない気持ちが、ヒシヒシと伝わってくるものです(笑)。
返信する
新築したばかりなのですが最近古い家ばかりに目が... (Mちゃん)
2008-02-20 23:21:34
新築したばかりなのですが最近古い家ばかりに目がいきます。。。。

これって年増好みなのか、、、、(笑)

ちなみにカミさんは2つ年下の高校時代の部活の後輩です。(笑)
返信する
Mちゃん、コメントありがとう! (NABE)
2008-02-21 13:12:50
Mちゃん、コメントありがとう!

新もん好きのMちゃんにしては意外な近況ですが・・・
人間は誰しもがないものねだりをしてしまうのです(笑)
もう一軒、如何ですか?
返信する
お~い、NABEさん生きてるか~い?(^^) (Mちゃん)
2008-02-28 11:11:51
お~い、NABEさん生きてるか~い?(^^)
返信する
こんばんは (tatsuro)
2008-02-29 23:03:03
こんばんは

私は美人な家というより
美人になりたい、素敵になりたい!みたいな家がいいかな。
完成されて、非の打ち所のない美人より
欠点も少しはあるけれど
なんとか、あなたのためにってのが理想です。

返信する
Mちゃん、もう少しで、復活?したいです(汗;) (NABE)
2008-03-03 08:40:34
Mちゃん、もう少しで、復活?したいです(汗;)
返信する
tatsuroさん、コメントありがとう! (NABE)
2008-03-03 08:44:59
tatsuroさん、コメントありがとう!

お料理に入れる最後の調味料・・・いわゆる愛情みたいな物が、家づくりも当然必要ですね(笑)
そういう意味では、少しだけ控えた具合が良いのかも知れませんね?
返信する

コメントを投稿