夏本番ですね。
最近、ブログ更新がご無沙汰になっています。
基本的にブログは、夜にしているのですが
夜、パソコンしてると次女が末っ子君を引き連れて
「お茶ほしい」だの「おしっこしたい」だの降りてきて
結局一緒に寝ころぶと朝まで寝てしまうという日々を送っております。

夢の贅沢食べ!
夏本番。
今日はいろいろ家族ネタです。
先日、次女が保育園のお泊り保育にいってきました。
きく組(年長)になるときから、楽しみにしていたお泊り保育ですが
お泊り保育の1週間ほど前から、やたら寝つきが悪く
ゴタゴタ、ゴタゴタ言っておりました。
ゴタゴタ言い出した時には、気が付きませんでしたが
どうもお泊り保育が近くなってきて、
彼女なりに不安いっぱいだったんだと思います。

当日も不安そうな顔でバスに乗り込んでいきました。
お泊り保育といっても、はじめてのお泊りがテント泊。
それも自分たちで火起こしから始めるカレー作り。
私が子供のころだったら考えられない感じです。

お泊り保育のために買ってもらったゴーグル
そして大人の立場からすると、
「先生方が大変だろうな~」っと想像してしまいます。

帰ってきてゴタゴタ言いながら爆睡次女
行ってしまえば、とても楽しかったようで
いい思い出になったようです。
次女のいない夜は、なんか不思議な感じでした。
毎晩、毎朝3人それぞれゴチャゴチャ喧嘩ばかりで
怒ってばかりですが、いざ1人いなくなると
なんとも寂しい夜でした。
まだ、末っ子くんが生まれて3年近くですが
ひとりでもいなくなると、こんな感じになるんだな~
っと実感します。
まだまだ先ですが
あと、20年もしてそれぞれ独立していくと
静かな夜になっていくんでしょうね。
夏休みで、子供たちのお泊りあるこの季節、
こんなことを感じられる親も多いのではないでしょうか?
正直、一年に一度は、3人そろって
お泊りしてくれないかとは思います(笑)
夏はまたイベント続きで
いろいろ楽しんでおります!
まだまだ夏は続きます。
早寝早起きでがんばりましょう!


昨年からはまっている下鴨神社のみたらし祭り
早朝付き合ってくれたのは、末っ子君とオババ。




雲ヶ畑で行われた「理想の森プロジェクト」主催の
流しそうめんイベントに参加!
自分の本当の田舎に行ったみたいで
皆様とてもよくしてくださいました!
動物園にも行ってきました。



キティちゃん、アンパンマンなどある中
あえてバイキンマン号にのる次女

なぜか一人で電車乗るという末っ子君
貸切でした。
先日は、大宮商店街の夏祭り!


ええ感じに遊ばせていただきました。
そして超お宝画像
知る人ぞ知る私の恩師
今年もお祭りで大活躍でした!

最近、ブログ更新がご無沙汰になっています。
基本的にブログは、夜にしているのですが
夜、パソコンしてると次女が末っ子君を引き連れて
「お茶ほしい」だの「おしっこしたい」だの降りてきて
結局一緒に寝ころぶと朝まで寝てしまうという日々を送っております。

夢の贅沢食べ!
夏本番。
今日はいろいろ家族ネタです。
先日、次女が保育園のお泊り保育にいってきました。
きく組(年長)になるときから、楽しみにしていたお泊り保育ですが
お泊り保育の1週間ほど前から、やたら寝つきが悪く
ゴタゴタ、ゴタゴタ言っておりました。
ゴタゴタ言い出した時には、気が付きませんでしたが
どうもお泊り保育が近くなってきて、
彼女なりに不安いっぱいだったんだと思います。

当日も不安そうな顔でバスに乗り込んでいきました。
お泊り保育といっても、はじめてのお泊りがテント泊。
それも自分たちで火起こしから始めるカレー作り。
私が子供のころだったら考えられない感じです。

お泊り保育のために買ってもらったゴーグル
そして大人の立場からすると、
「先生方が大変だろうな~」っと想像してしまいます。

帰ってきてゴタゴタ言いながら爆睡次女
行ってしまえば、とても楽しかったようで
いい思い出になったようです。
次女のいない夜は、なんか不思議な感じでした。
毎晩、毎朝3人それぞれゴチャゴチャ喧嘩ばかりで
怒ってばかりですが、いざ1人いなくなると
なんとも寂しい夜でした。
まだ、末っ子くんが生まれて3年近くですが
ひとりでもいなくなると、こんな感じになるんだな~
っと実感します。
まだまだ先ですが
あと、20年もしてそれぞれ独立していくと
静かな夜になっていくんでしょうね。
夏休みで、子供たちのお泊りあるこの季節、
こんなことを感じられる親も多いのではないでしょうか?
正直、一年に一度は、3人そろって
お泊りしてくれないかとは思います(笑)
夏はまたイベント続きで
いろいろ楽しんでおります!
まだまだ夏は続きます。
早寝早起きでがんばりましょう!


昨年からはまっている下鴨神社のみたらし祭り
早朝付き合ってくれたのは、末っ子君とオババ。




雲ヶ畑で行われた「理想の森プロジェクト」主催の
流しそうめんイベントに参加!
自分の本当の田舎に行ったみたいで
皆様とてもよくしてくださいました!
動物園にも行ってきました。



キティちゃん、アンパンマンなどある中
あえてバイキンマン号にのる次女

なぜか一人で電車乗るという末っ子君
貸切でした。
先日は、大宮商店街の夏祭り!


ええ感じに遊ばせていただきました。
そして超お宝画像
知る人ぞ知る私の恩師
今年もお祭りで大活躍でした!
