nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

12月31日は12時で2017年の営業を終了いたします!&1月のイベント速報!

2017年12月30日 23時27分51秒 | サステイナブルコーヒー
こんばんは!

2017年もいよいよ明日で終わりですね。

今年もたくさんの方々に支えられて、
健康に過ごさせて頂きました。

ありがとうございます!


6年前のオープンから5周年を迎えた去年まで
無我夢中で手探りの中、走ってきましたが
今年は少し落ち着いて、もう一度初心にかえってみようという事を考える一年になったような気がします。

自分たちの想いはなんなのか?

沢山のお店がある中でサーカスコーヒーでしかできないことはなになのか?

色々と考えることが多かった一年だったかと思います。


沢山の答えがでてきました。
その中で
一冊の本と出会いました。

「コーヒーは楽しい!」




来年も沢山の人々に「コーヒーは楽しい!」っと感じてもらえるように
頑張りたいと思います!


そして、そして
1月15日~21日元立誠小学校で行われる「エンジョイコーヒータイム」に出店することが決まりました!
今回は以前のイベントと違って日替わりでお店が変わるという面白いイベントになりました!

15(月)
■Trentanove
■Dongree コーヒースタンドと暮らしの道具店
■WANDERERS STAND

16(火)
■AMANO COFFEE ROASTERS
■Okaffe Kyoto
■珈琲焙煎所 旅の音

17(水)
■CLAMP COFFEE SARASA
■HIBI COFFEE KYOTO
■6448 COFFEE + ESSENCE

18(木)
■二条小屋
■murmur coffee kyoto
■Len

19(金)
■喫茶マドラグ
■Kurasu
■西院ROASTING FACTORY

20(土)
■Unir
■Walden Woods Kyoto
■東急ハンズ ワークショップ

21(日)
■大山崎 COFFEE ROASTERS
■サーカスコーヒー
■中山珈琲焙煎所

&

■TRAVELING COFFEE


サーカスコーヒーは21日(日)に出店させて頂くことが決まりました!

最新情報は、フェイズブックページでゲットだぜ!


明日半日と来年もよろしくお願いいたします!

サーカスコーヒー
渡邉良則

12月30日31日は一人営業となります。

2017年12月30日 00時56分23秒 | サステイナブルコーヒー
いよいよ今年も残りわずか。
先ほど、奥様及びお子達を実家に送り届けてきて
奈良から帰ってきました。

早く寝ないといけないのですが、
私の好きなNHKの74時間年末スペシャルやら漫才やらやっているので
テレビをつけたら寝られません。

30日は10時~18時まで営業していますが
一人営業となります。
お時間をいただくこともあるかと思いますが
温かい目で見て頂けると助かります。

ギフトに関しては、対応できない場合もあるかもしれませんが
ある程度ラッピング、包装したギフトも準備していますのでご利用下さいね。

また、売り切れのコーヒーも出てきていますので
ご了承ください。

そして、29日にエチオピアのゲシャが一旦完売となりました。
次回販売は、3月上旬を予定していますのでその時までお待ちくださいね。


年末年始恒例のグァテマラ福豆!本日も大好評でした。
家族が集まるこの季節、サーカスコーヒーもご一緒いただければ
とっても嬉しいです!

お待ちしています!


奥様と子どもたちで初めてしめ縄を作りました!