おはようございます!
今朝のサーカス家のコーヒーは
エチオピア ナチュラル 深煎りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/6a4c59e9704fea5bfaa40d43d53bbac5.jpg?1617403182)
昨日書いたブログを見て
早速、
お店に
ワンドリップポテを
求めてきてくださった方がおられました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/8967ad5f20e54b4889ee291ac1f7c74c.jpg?1617403199)
今朝のインスタライブドリップでも
実際に使ってみました。
さてさて
昨日も
色々なニュースがありましたね。
私にとっては
「機動戦士ガンダム」の
再放送がはじまったことが
最大にニュースでした笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/2d3b0b8a1321dd7c382ecab9de56c504.jpg?1617373752)
いわゆる
ファーストガンダムです。
子供のころは
それぞれのキャラクターや
モビルスーツ(ロボット)には
興味がありましたが、
内容は正直
よくわかりませんでた。
ですが
大人になるにつれて
そのストーリーや
本質のテーマに興味をもって
見るようになりました。
コーヒーも
小さな頃は、
苦くて飲めない飲み物でした。
でも大人になるにつれて
その苦味を美味しいと
感じるようになってきます。
なぜかというと
大人になるにつれて
味覚がバカになっていくからだそうです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/b310f3ec0dbcdbe19467d40392550b31.png)
味蕾(みらい)という味覚細胞は
赤ちゃんと
30、40歳の成人と比べると
半数ほどに減少するということです。
人間は
「苦味」を
本能的に「危険」と理解します。
子供たちには
私たち大人が想像する以上に
コーヒーは苦く感じているのでしょう。
コーヒーを
「苦くて飲めない!」
っという人に
「まだまだ子供やな〜」
っと偉そうにいいます。
しかし
味覚が鈍ってしまっているのは
「大人」の方なんですね笑
まー
大人は
経験値でごまかして
今日も1日
大人ぶっていきましょう!