nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

自家製流しそうめん!

2020年08月16日 22時10分57秒 | サステイナブルコーヒー
今朝のサーカス家のコーヒーは

コロンビアウィラAAAでした。



熱帯夜明けの朝に

ホッとする一杯です。

夏でも朝は、ホットです。


朝から大原で

キュウリ、オクラなどなど

夏野菜を仕入れて来ました!

昨日、同級生の友達から

教えてもらって

早速ホームセンターに買い出しに行って

こちらを楽しみました!


雨どい流しそうめんです!

意外と簡単にできました!

暑さを楽しんだ1日でした!




焙煎機から伝わる熱&新型コロナ対策

2020年08月15日 08時21分39秒 | サステイナブルコーヒー
おはようございます!

今朝のサーカス家のコーヒーは

コンゴチェガンダ 2000です。



コク深みがあって美味しいです。

おそらく

今はコンゴより京都の方が

暑いはずです。

ちなみに調べたら

コンゴ民主共和国の今日の最高気温は30度らしいです。



昨日も最高に暑かったですね!

久々の営業で

酷暑の中たくさんの方に来ていただき

誠にありがとうございました。

今日15日(土)営業して

日曜月曜の定休日となります。



この酷暑の中

早朝から焙煎しまくりでした。

昨年から店内にクーラーをつけて

本当に快適になりましたが

流石に

焙煎機を動かしていると

焙煎機からくる

遠赤外線熱が体の芯に伝わるようで

クラクラしてきます。





昨日から

新型コロナの対策として

ダイソンの空気清浄機を設置しました。



正直、目に見えないので

どこまで効果があるかわかりませんが

PM0.1の微粒子やウイルスまで99.95%まで

捕まえることができるということです。

見た目は

キン肉マンに出てくる四次元殺法コンビの1人

「ブラックホール」に似ていますので

やってくれると信じています。



屁の突っ張りにもならないと思いますが

時々

エアコンから出た排水で

打ち水しました。

「夏」って感じですね。

若い男性の常連さんから

「夏ブレンドがあるから暑さ乗り切れます!」

っと嬉しいお言葉をいただきました。

こんな言葉なんぼあっても嬉しいです(ミルクボーイ風)

実は今日だけでは焙煎が追いつかず

明日もまだ売り切れの豆もあるかもしれませんが

売り切れしないよう早朝から焙煎頑張ります!

「終戦の日」です!

「平和に感謝」で今日も有意義な1日にしましょう!


今日明日と営業します!エクアドル ガラパゴス LA TORTUGA最終焙煎を行います!

2020年08月14日 08時13分07秒 | サステイナブルコーヒー
おはようございます!

今朝から営業再開です!

お休みをいただき

誠にありがとうございました。

特に

旅行も里帰りもできなかった夏でしたが

ゆっくりさせてもらい

リフレッシュしてきました。

今朝のサーカス家のコーヒーは

エクアドル ガラパゴス LA TORTUGA

です。



これから最終焙煎を行います!

ご興味ある方は是非!

詳細はこちらから





夏の賀茂川&10歳

2020年08月13日 19時43分24秒 | サーカスコーヒー一家日記
今朝のサーカス家のコーヒーは

夏のブレンド〜つきのころはさらなり〜です。



すっきり暑い夏の朝にもぴったりです。

夕方、賀茂川をゆったり散歩しました。

暑さも落ち着き心地よい風と

夏の賀茂川の川藻の匂いで

夏の夕暮れを感じました。





帰りに野菜自動飯場機を覗くと

ズッキーニのようなきゅうりと

自家製ブルーベリーがあり

思わず衝動買い!






今日は、

末っ子くんの10回目の誕生日でした。

10年前か・・・

生まれた時はまだ

前職のカフェで働いていました。

あれから

西宮から京都に移り

悩みながら

手探りの日々でしたが

元気で素直に成長してくれていることに

感謝です。



パティスリーミムラさんのコーヒーゼリー!

2020年08月12日 21時21分34秒 | サステイナブルコーヒー
さてさて、

お休みも残りもわずかになってきました。


先日、家でもコーヒーゼリーを作ってみました。

ちなみに

玄琢下のパティスリーミムラさんで作られている

コーヒーゼリーはサーカスコーヒー のアイスベースを使っていただいてます!

さすがプロの味です!

こちらからhttps://patisserie-mimura.jp

さてさて

明日は

末っ子くんの誕生日です!

明日はゆっくりお祝いしたいと思います!