令和婚を祝すために探していた鈴蘭の鉢植えの運命を、密かに案じて下さった方はいらっしゃいますでしょうか、
↓昨年度末、3月29日(水)のスズラン近影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/4e6adfb4168deac21e512a9806ace029.jpg)
今年の新芽は何やら恰幅がよいなぁ…と思っておりましたら、
三日見ぬ間の四月馬鹿の朝、おや、随分瑞々しく育った…と、写真を撮る間も無く過ごして、昨日4月3日(月)近影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/a28408b25f4c6ea652f83a38c477ab55.jpg)
今年もノボタケで元気に育ちそうだなぁ…と嬉しく思っておりましたが、お水遣りの今朝……‼️
何と、花芽らしきものが顔を覗かせておりますょ(*>∀<*)
5年目の奇跡でしょうか、
よく育ったものであります。
無事に花開きますように…
【追伸】
今季の越冬サナギはお寝坊さんです。
↓昨年度末、3月29日(水)のスズラン近影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/4e6adfb4168deac21e512a9806ace029.jpg)
今年の新芽は何やら恰幅がよいなぁ…と思っておりましたら、
三日見ぬ間の四月馬鹿の朝、おや、随分瑞々しく育った…と、写真を撮る間も無く過ごして、昨日4月3日(月)近影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/a28408b25f4c6ea652f83a38c477ab55.jpg)
今年もノボタケで元気に育ちそうだなぁ…と嬉しく思っておりましたが、お水遣りの今朝……‼️
何と、花芽らしきものが顔を覗かせておりますょ(*>∀<*)
5年目の奇跡でしょうか、
よく育ったものであります。
無事に花開きますように…
【追伸】
今季の越冬サナギはお寝坊さんです。