趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

PC管理者としての人間の値打ち

2012-08-20 05:57:43 | ボランティア

PC管理者は、考え方として一番大事なのが、安全第一に物事を考えることです。たとえば、歯が痛めばすぐに歯医者に行く。腰が傷めばすぐに整骨院にいく。自動車が故障すればすぐに自動車整備工場に連絡する・・・というように、何でも処置を怠らずに行うことです。一番いけないのは、これらを放置することです。そりゃあ、すぐにはたいへんなことにはならないでしょうが、ほって置くとだんだんと事態が深刻になってきます。だから、早く手を打たないといけないわけです。たとえば、歯が折れているか虫歯なのに放置すれば、よくかめないので必ず胃腸関係の疾患が出てきます。常に下痢状態が続きますと、消化液をたくさん出さないと消化しませんので、第一にすい臓が傷んできます。また、自動車が浸水して放置すると電気系統がだめになりますから、これは怖いです。高速道路を走っているときに故障が起こると即、死につながります。
 また、卑近な例ですが、コンピュータの管理は、何かというとすぐ機械が古いせいにする不埒な管理者がいますが、そうではないのです。これは、何でも年のせいにするのとよく似ていて、故障や不具合、動作の遅さの原因が単に古さにあるわけでも何でもないのです。やはり乱暴な使い方やむやみなソフトのインストールやデスクトップの未整理が不具合の大半の原因である場合が多いのですから、その辺は妥当な判断がいるのです。
 十羽一からげの粗雑な決め付けの論理でもって、古い機種を廃棄しようとするPC管理者の考え方は間違っています。大体西暦2000年以降のPCのネットワークは、10年ぐらい持たせるべきであって、それ以前に全部廃棄するのは経費の面からいって不経済です。windowsXPも2014までmicrosoft社がサポートするのですから、それまでは使い続けるべきです。なんら廃棄する必然性はないのです。故障すれば、即、修理すればいいのですから、丁寧に保守点検を辛抱強く続けるのが、PC管理者としての人間の値打ちなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルサーバーの借り上げ料金

2012-07-04 19:51:55 | ボランティア

私は、ある地域ボランティア組織のホームページ担当ををしていますが、会計に負担をかけまいと思って無料のサーバーを借りてアップロードしています。無料ではありますが、別段有料と比べても速度面では遜色がないです。しかし、セキュリティ面では問題があるサイトもあります。つまり、ウィルスバスターで、「危険なサイトです」と判定されて引越しをしたりもしましたので、自分としては事務局長に相談して有料のサーバーを借りてもいいですか?と許可を得て、現在exstremという格安のサーバーの契約の準備をしているところです。そして、wordopressをそこにインストールして、テストしているわけです。

でも、上述の通り、通信速度が別段、無料サーバーのSound.jpやTOK2と変わりませんし、機能面でも外国の無料サーバーは大抵の容量が1GB~2MBあり、データベース1個~3個付属、それにメール付ですから、それだけを見ていると有料のメリットは全然見当たりません。

しかし、通信が切れたことは一度も無いですし、ウィルスバスターのURL検査にひっかかることもないです。容量は有料の割に少なく2GBですが、これで必要十分ですし、データベースが3個付きでこれも十分です。メールアドレスが30個と、メーリングリストが3個ついていますので、小規模の会員の通信用には必要最低限でいいと思います。

ちなみに、同じようにボランティア団体と役所の合体した半官半民みたいなある地域団体の事務局の人に聞いてみると、月賃貸料ドメイン込みで1500円程度の某サーバーを借りているとのことでした。この価格帯のグレードでは、たとえばお名前.comのサーバー契約では、容量が100GBでメールアドレス無制限、データベース数無制限、マルチドメイン無制限、ドメインごとのFTP設定無制限です。そんなスペックは驚くほど豪華版ですが、実際に責任を持って使える範囲かな?と反面、不思議に思いました。つまり、運転能力をはるかに超えた超大型トレーラーの運転台に普通免許のドライバーが乗ったようなものだと思うのです。

もっと言えば、豪華な機能を使い込んで発信と受信を繰り返すのは到底無理なのです。このような高い機能を実用化するのであるならば、別途、年間50万円ぐらいが最低限の相場ではないでしょうか。でも、賢明なことに、実際は全くといっていいほどに豊富な機能を使っていませんので、大丈夫です。それじゃあ、どうせメンテに膨大な費用が別途必要なので1500円コースは使い切れないものであるならば、初めから、こんな豪華版のサーバーを選ばなきゃあいいのでしょうか?でも、ひとつだけメリットがあるのです。それは、電話で24時間相談窓口があるということです。トラブル発生時や担当者が変わったときにも、安心料として支払っている・・・と思えばこのサーバーを選んだ最大限の理由として納得できるのです。

反面、もし、年中無休で24時間体制でなく、平日の10:00~18:00の電話相談でもいいとか(さくらのサーバー)、ネットワーク技術者がバックにいて責任を持って運営できるのであるならば、現実対応としては、月100円の格安サーバーでも一向に構わないわけです。

結論として、私の独断と私見ですが、費用は格安サーバーを使って切り詰めて、通信は一方通行にしてリターンは求めない・・・この方針で行くべきです。地域のボランティア団体ですから、会員登録などの個人情報収集は直接会って手続きするべきものです。たとえば、さくらのレンタルサーバーの「ライト」では、借り上げ料金が年間1500円ですので、微々たるものです。もちろん掲示板やご意見箱も設置せずに、一方的に情報を伝達するだけにしますので、セキュリティにかけるお金や技術者の派遣もいりません。だから、このわずかの金額でも、生きて働くのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタイヤ生活でも自分にふさわしい仕事の依頼があればなお嬉しい

2012-05-08 07:01:36 | ボランティア

私は、昨年の4月に定年退職して、1年目の再任用の仕事中に腰痛を起こして、退職し、今年の2月に手術をしました。現在はリハビリ中ですが、一応3ヶ月が経過して経過が良好なので主治医は、もう普通に生活が出来ますとの診断結果でした。

そういう近況を、同業の知人に以前から連絡していたので、昨日、その知人から電話連絡があって、来週の木曜日から、週3回の有償ボランティアの仕事を依頼されましたので、快諾しました。

考えてみれば、腰痛事故に遭ってからは、もうかれこれ1年間も仕事をしていません。元来、自分には仕事を通じて世の中の人々のお役に立てるのだという天職観というか生きがい観を持っているので、それを見抜いているからこそ主治医が、まだまだ少しは働けるように必要最低限の手術をして、自由に動けるように治療してくれたのです。それで、「無茶をしないように完治するまでは仕事を控えるように」指示されていましたので、まさにこの1年間は”プータロー”の状態でありました。

そういう意味で、昨日の仕事の依頼は、自分にふさわしい出来る範囲のささやかな仕事なので、大変うれしくて赤飯を炊かなくてはならないような慶事であります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、何も病気療養中のリタイヤの生活がつまらんといっているわけじゃあないのです。

もちろん、手術が成功したのは大変感謝すべきことだし、同じ時期に同じ病院に入院して同じような手術を受けた人と知り合いになったので、その人とメール交換してお互いの近況報告をして治療の励みになっています。また、一喜一憂するリハビリ生活にもそれなりに《家族のためにも体を大事にして早く良くならないといけないな》という使命感というか責任感や、《徐々に快癒していく》喜びがあるのも事実です。

また、リタイヤしているお陰で家族団らんの楽しいひと時もたくさん持てています。下記の写真は、妻の一番上のお姉さまのマンションにごく最近家族で行ったときの喜びの表情です。仕事に追いまくられていたならば、親戚づきあいもままならないところでしょうから、親戚と思いがけなく懇意に出来て、それはそれでいいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする