結論から言うと、OKです。この機種は、CPUがかなり旧式であり、CORE i5 460mで今となっては非力であり、メモリも4GBしか搭載していませんが、Lubuntu22.04をゲストOSにすると快適に動作します。画面解像度を1280☓720にすると、画面に収まりますしメモリ消費も少ないです。
メモリ割当は2.0GBでCPUが2つ、ビデオメモリは16MBに設定します。
動作例1・・・Youtubeでは720Pでもスムーズに再生できます。
動作例2・・・LibreOfficeのWriterは、文字入力を超高速にしても変換・表示がきちんと追従して遅延が発生しません。
動作例3・・・ブラウザFirefoxでYutube音楽を聞きながらブログを投稿して、お絵描きソフトで描くようなマルチタスクを行っても、フリーズしません。