昨日、親戚の人がwordの書式のことで困っているとのことで、相談を受けました。そこで、画面を見てみると、次のような体裁にしたかったみたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::
解決方法その1・・・白いフォントを使って消す
つまり、本文の3行目を1字下げたかったのです。ところが、段落が終わっていないのですから、wordの場合は、途中の3行目では絶対に1字下げができないわけです。そこで、自分はどうアドバイスしたのかというと、「が」という文字を範囲指定してからフォントのカラー設定を白にしたのです。そうすると、「が」が見えませんから1字下げたように見えます。もちろん消した「が」は「始」の前に挿入します。これで、任意の行でインデントの1字下げが可能になります。
解決方法その2・・・改行して1字下げを行う
改行すれば必ず1字下げが出来るのですが、何も考えずに改行すると、行間が広くなり過ぎます。 なので目立たないように、行間を固定で24ポイントに設定します。この操作は、段落→行間→固定値→間隔24ptとします。
そうすれば以下のようになります。どうでしょうか?改行幅が、ほぼほぼ等間隔に見えます。