全国の図書館で非正規職員の数が増え、賃金などの待遇が酷いと訴える声がネット上で相次いでいる。その声をツイッターでまとめる動きも出てきた。
「保育園落ちた日本死ね!!! 」という匿名ブログは、子供を預けてもらえなかった母親らの間で大きな反響を呼んだ。そして、保育園不足の背景に、酷い待遇で保育士をやる人がいないという問題がクローズアップされ、ツイッター上では、「#保育士やめたの私だ」のハッシュタグまで作られた。
■「#図書館やめたの私だ」に投稿が次々寄せられる
これに対し、図書館の事情に詳しい元産経新聞記者の猪谷千香さんが2016年3月7日に「#図書館やめたの私だ」のハッシュタグを作り、今度は図書館員の声を集め始めた。
猪谷さんは、その理由について、「正規雇用がどんどん減っていて、食べていけないぐらいの低賃金で働く現場の方はいらっしゃいます」と述べ、図書館の未来のためにも人を確保することの重要性を挙げている。
このツイートは、1000件ほどもリツイートされ、ハッシュタグには、図書館員の経験があると見られる人からの投稿が次々に寄せられている。
大阪で小学校図書館の司書をしているという投稿者は、契約・派遣社員として図書館を転々とし、前の学校図書館も、手取りの給料が月10万円余だけだったと
非正規の乱「図書館員」編 ツイッターで怒りの「辞めた理由」相次ぐ
「保育園落ちた日本死ね!!! 」という匿名ブログは、子供を預けてもらえなかった母親らの間で大きな反響を呼んだ。そして、保育園不足の背景に、酷い待遇で保育士をやる人がいないという問題がクローズアップされ、ツイッター上では、「#保育士やめたの私だ」のハッシュタグまで作られた。
■「#図書館やめたの私だ」に投稿が次々寄せられる
これに対し、図書館の事情に詳しい元産経新聞記者の猪谷千香さんが2016年3月7日に「#図書館やめたの私だ」のハッシュタグを作り、今度は図書館員の声を集め始めた。
猪谷さんは、その理由について、「正規雇用がどんどん減っていて、食べていけないぐらいの低賃金で働く現場の方はいらっしゃいます」と述べ、図書館の未来のためにも人を確保することの重要性を挙げている。
このツイートは、1000件ほどもリツイートされ、ハッシュタグには、図書館員の経験があると見られる人からの投稿が次々に寄せられている。
大阪で小学校図書館の司書をしているという投稿者は、契約・派遣社員として図書館を転々とし、前の学校図書館も、手取りの給料が月10万円余だけだったと
非正規の乱「図書館員」編 ツイッターで怒りの「辞めた理由」相次ぐ