名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

<ぞっとする銀行の話>何がその銀行員を追い詰めたのか?

2016-08-09 | 労働ニュース
銀行という企業では、採用される時に、入行後の希望部所を尋ねられることがある。預金とか融資とか営業とか、ごく大雑把に質問されるが、学校を出たばかりの金融業務未経験の若者に判断できるわけもない。

いずれの業種も同じ事が言えるだろうが、とりあえず、やってみるしかない。やってみて、失敗や成功を経て、約束事や自信やリスク管理を覚えて行く。

筆者がまだ銀行員だった頃の話だ。新入行員だったA君は運動部出身の明るい男だったが、銀行員生活を続けるうちにいろんな矛盾や不条理に気づき始めた。


<ぞっとする銀行の話>何がその銀行員を追い詰めたのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事でミスをすると「私だけ」が反省文を書かされる…これってパワハラ?

2016-08-09 | 労働ニュース
仕事でミスをすると、自分だけ反省文を書かされるのはパワハラではないでしょうかーー。こんな相談が弁護士ドットコムの法律相談コーナーに寄せられました。

相談者によると、経理関連の業務で、他の人も同じようなミスをしているにもかかわらず、相談者だけが反省文を書くようにいわれています。さらに、他人から引き継いだ業務に間違いがあった場合についても、反省文を書くよう指示されているそうです。

相談者は「本当に書かなきゃいけないのか、納得できません」と不満に思っています。特定の社員だけに反省文を書かせることは

仕事でミスをすると「私だけ」が反省文を書かされる…これってパワハラ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護職場の違法状態は改善できる! 労基「是正勧告」で改善された事例

2016-08-09 | 労働ニュース
近年、数多くの報道でも紹介されるように、介護の職場では労働環境が非常に劣悪な状況が広がっている。しかも、労働基準法という最も基本的な法律が守られていないことが度々指摘されている。実際に、多くの労働者は「仕方がない」「介護業界はこんなもの」とあきらめてしまっている。



そこで今回は、違法な介護職場を労基署が「是正」した事例を紹介しよう。労基法違反の状況は、適切に通報することで状況改善が可能なのである。


介護職場の違法状態は改善できる! 労基「是正勧告」で改善された事例
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46歳派遣、コールセンター勤務。年収350万円の実情

2016-08-09 | 労働ニュース
就職難で“正社員メンバーシップ”に入れてもらえず、キャリアアップの望み薄な低賃金のポジションに甘んじ続ける若年層――世間の抱く非正規社員像はそんなところだが、ここにいつしか40代男性を散見するようになった。日本の“失われた時代”の長さの証拠だが、企業に必要な人材か否か以前に、そのコストの調整弁扱いされる彼らは、人生の折り返し点を過ぎた今、何を思うのか。

46歳派遣、コールセンター勤務。年収350万円の実情
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年連続で引き上げ勧告=国家公務員の月給

2016-08-09 | 労働ニュース
人事院は8日、2016年度の国家公務員の月給を0.17%(708円)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.1カ月引き上げるよう、国会と内閣に勧告した。

銀行給与が4年連続増=平均622万円、1位三井住友-商工リサーチ

 月給、ボーナスとも引き上げを求めるのは3年連続。勧告通りに実施され、双方が3年連続で増額されれば、1991年以来25年ぶりとなる。年間給与は平均で5万1000円増える見通し。

 併せて少子化対策の一環として、民間の家族手当に相当する「扶養手当

3年連続で引き上げ勧告=国家公務員の月給
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする