名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「労組」と「ユニオン」の違いって?「労働組合法」を知ってブラック企業から身を守ろう

2016-11-23 | 労働ニュース
労働組合とは、自分たちの権利を守るために労働者が連帯して活動する集団のことです。2015年12月に発表された厚生労働省の「労働組合基礎調査」によると、その数は年々減少を続けており、2010年に2万6,367だった労働組合の数は、この5年間で毎年1%ほど減少。2015年には2万4,983にまで減っています。
政治色が強いイメージがあって、自分の思想には合わないと避けている方もいると思いますが、ビジネスパーソンとして、「労働組合法」を知っておくことは重要です。
労働組合法とは「労働三権」を保障するための法律の一つです。この法律では、労働組合の結成や使用者との団体交渉・ストライキといった労働争議に関する免責要件などが定められています。
近年、企業で「労働組合」が減っているかわりに、「ユニオン」という組織が増加しているという話をよく耳にするようになってきました。労働者の権利を守る上で、この2つの組織の違いを押さえておくことも大切です。
そこで、労働問題に詳しい三宅坂総合法律事務所の伊東亜矢子弁護士に労働組合法についてお話を伺ってみました。・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労死問題受け 神戸で過労死問題考えるシンポジウム

2016-11-23 | 労働ニュース
去年12月に大手広告代理店「電通」の女性社員が過労を原因に自殺するなど、過労死が社会問題化していることを受け、神戸市では過労死問題について考えるシンポジウムが開かれました。

 去年12月に「電通」の新入社員の女性が100時間を超える過労が原因で自殺するなど、過労死が社会問題化していますが、神戸市で開かれたシンポジウムでは、一人息子を過労死で失った母親が・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過重労働疑い210事業所、半数超で違法残業 兵庫

2016-11-23 | 労働ニュース
 兵庫県内の11労働基準監督署が昨年、過重労働が疑われる事業所210カ所に実施した重点監督で、半数を超える119事業所に違法な残業があったことが、兵庫労働局のまとめで分かった。その他も含めると8割の事業所で何らかの違反があり、各労基署は是正を勧告し、改善策の報告を受けた。

 広告大手電通の女性新入社員が過労自殺し、長時間残業が社会問題化するなか、県内でも違反が横行していることがうかがえる。

 重点監督は全国の労基署が昨年11・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子ども食堂」で貧困対策/八戸学院大学、月2回

2016-11-23 | 労働ニュース
 八戸学院短期大学ライフデザイン学科の佐藤千恵子教授と同教授のゼミの学生3人が今月から、子どもの貧困対策の受け皿として全国で広がる「子ども食堂」を、青森県八戸市内で始めた。来年2月まで月2回開催し、さまざまな困難を抱えた子どもたちに、食を通じてできる支援や居場所づくりのあり方を探る。
 初回の15日は市中心街にある八戸ポータルミュージアム・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「過労死を防げ」 NPOが無料電話相談

2016-11-23 | 労働ニュース
 「勤労感謝の日」に因み、名古屋では23日、NPO法人が、過労死を防ごうと働き方や職場の問題についての相談を無料で受け付ける電話相談を行っています。

 この電話相談は、NPO法人の「愛知健康センター」が、「勤労感謝の日」に合わせて毎年行っています。

 23日は、午前10時からの受付開始とともに電話が鳴り始め、スタッフらが相談に応じていました。

 この中では、「家族がパート先でパワハラを受けて適応障害を発症したので・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする