6時起床、昨晩のブログをまとめ送信。
天気予報を確認し今日の予定を決める。明日の午後から明後日にかけて雨模様。
今日明日は東系の風、うねりは高そうだ。ここで待機か勝浦まで行くか?
追手で行けるので勝浦まで行って待機することにした。勝浦まで30マイル、8時出港予定
魚市場に行くとセリをしている。昨日釣ったサバらしきもの名を聞くとスマカツオでした。
捌いている時にサバではないと思ったが分からない。これではっきりしました。
昨日仕掛けた網を上げると15cmのメバルが入っていました。
朝食は卵かけご飯、カツオの煮つけ、美味しくいただき出港準備。M漁師さんからいただきもの、鯛とカサゴ、カニ、
8時出港、風はそこそこ、うねりは大きい
9時、三木浦沖、風が上がった。また下がったり、7-8mコンスタント。最大は12m
追い風のアパレントです。かなり吹いていますね。
風も東に振れてジャイブ、またジャイブで勝浦を目指します。
10時半、熊野鬼が城沖、12時、新宮沖で軽いランチ。揺れがきつく嫌になってしまう。
13時前、那智の滝を確認、13時過ぎには勝浦湾に入った。ホッとする。
13時半着岸、遅いランチタイム。ビールで乾杯、スマの刺身を頂く。
しばし休憩します。